【SPG&マリオット統合】プラチナプレミアの特典は?名古屋マリオットアソシアホテル滞在記

2018年8月にあったSPGとマリオットの統合により新たにマリオットのアカウントがプラチナプレミアとなりました。今回その統合後はじめての日本のマリオットに宿泊してプラチナプレミアの特典がどんなものなのか確認するためにJR名古屋駅の真上にある『名古屋マリオットアソシアホテル』に滞在してきました。

※この記事は以前の2018年2月の滞在記を編集してます。

f:id:tetsuyama2000:20200110153216j:plain

目次

SPGとマリオットのアカウントの統合

SPGとマリオットのアカウントの統合をしてからホテルに行きましょう!ステータスホルダーの作業自体はすぐですがマリオット側の事務手続きなどが3日程かかるようです。ちなみに私は宿泊する直前でアカウント統合しました(汗)。

f:id:tetsuyama2000:20180902012128p:plain

今年13泊?(してないような・・・)

今回のプラチナプレミアでアサインされたお部屋は?

予約時は「スタンダードルーム、1クイーン」の一番安いお部屋。平日だったこともありおそらく最安値19,950円。

f:id:tetsuyama2000:20180902000918j:plain

アサインされたお部屋は「デラックスダブルルーム」。アップグレードとしては通常の対応をしていただきました。良かったのは現在名古屋マリオットは現在リニューアル工事を実施しており、ここのお部屋はリニューアルされたお部屋でした。テレビが大型化と最新ウォシュレット付きトイレ。新しいソファなど他のマリオットホテルっぽくなってきたいる印象です。

f:id:tetsuyama2000:20180130210402j:plain

コーヒーマシンはネスカフェのドルチェグストミネラルウォーターはお部屋に2つ。

f:id:tetsuyama2000:20180130210813j:plain

バスタブは一人で入るにはちょうどいいサイズ。浅くもなく家にあるちょうどいいサイズ。デラックスルームにはバスローブがあります。

f:id:tetsuyama2000:20180130211018j:plain

同じバスルームの反対側(トイレ側)にシャワールームあり。シャワールームはデラックスルームやコンシェルジュルーム以上のお部屋に併設。お風呂の真横にないのがちょっと残念です。

ウェルカムギフトは?

名古屋マリオットはアルコール含むドリンク・スナック・1000ポイントのいずれかでした。私は1000ポイントにしました。

 

コンシェルジュラウンジ

以前は36階にあったコンシェルジュラウンジは15階に移動しています。利用できる人はコンシェルジュフロア宿泊の方やスイートルーム宿泊の方。またマリオットアカウントのプラチナ以上の方は利用可能です。以前利用できたSPGアメックスカードの特典であるマリオットゴールドでは利用できないみたいです。

f:id:tetsuyama2000:20180902002927j:plain

ラウンジの営業時間は7時から22時まで。

f:id:tetsuyama2000:20180902003213j:plain

15階のラウンジは窓が大きく展望は以前の36階に比べるととても良くなっています。但し以前のラウンジと比べるとイスとテーブルのセットが前と比べて座高が高いのでゆったり出来ない感じ。個人的には前のほうが良かったかな。

以前のラウンジの写真はこちら↓

f:id:tetsuyama2000:20180131143228j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180131143201j:plain

カクテルタイム

f:id:tetsuyama2000:20180902003541j:plain

名古屋マリオットはオードブルが少ないのが残念。もっとほしいと思うところ。

f:id:tetsuyama2000:20180902003707j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180131143531j:plain

ワインや洋酒。これ以外に瓶ビール(アサヒとキリン一番搾りとギネス)。品揃えは36階にラウンジがあった時とほぼ変わらず。以前はラウンジ訪問時の生ビールなどのウェルカムドリンクのオーダーがあったがどうやらなくなってしまった模様。こちらも残念。

アメリカンブレックファースト

プラチナステータス以上の方は朝食をコンシェルジュラウンジにていただけますが同じフロアの「レストランパーゴラ」も利用できます。パーゴラの説明はこの後記載してあります。パーゴラのほうが種類が豊富ですのでいろいろ食べたい方はそちらをオススメしますがいつも混雑してますので落ち着いてゆっくり食べたい方はラウンジが良いでしょう。

f:id:tetsuyama2000:20180131144401j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180131144413j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180131144420j:plain

おかずの種類は多くありませんが定番メニューが多いので問題無いと思います。

f:id:tetsuyama2000:20180902004417j:plain

ラウンジ内にもエッグステーションがありスクランブルエッグなどをオーダーできます。こちらは大変美味しかったです。写真は食べてしまったのでありません。

ティータイム

f:id:tetsuyama2000:20180902004642j:plain

名古屋マリオットのよいところはティータイムでもアルコールが用意されています。

ティータイム前はフルーツやパン類。15時からのティータイムでは53階にあるスカイラウンジ「ジーニス」にてスイーツバイキングで提供しているスイーツ類をラウンジにも提供してくれます。15時からの利用をおすすめします。

以前あったブラックサンダーはありませんでした。

f:id:tetsuyama2000:20180902004953j:plain

15階ラウンジからの展望。名古屋随一のターミナル駅に発着する電車や新幹線が見ものです。

以前の36階ラウンジはこんな展望でした。窓が小さいので少ししか見えませんが雰囲気良かったんですけどね。天井が今より低くて暗くてなんか密会って感じがして・・・また復活してほしいと思います。

f:id:tetsuyama2000:20180131175208j:plain

15階レストラン『パーゴラ』

f:id:tetsuyama2000:20180131145227j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180131145254j:plain

『パーゴラ』はコンシェルジュラウンジを利用できない一般のお客さん指定のレストランです。『パーゴラ』にしかない名古屋めしがあったりしてこちらのほうが種類豊富でいいのではと思いますが、なんせめっちゃ混雑している。10時前でやっと落ち着いて食事が出来る雰囲気です。

タワーズフィットネスクラブ

マリオットプラチナステータス以上であればホテルに併設されているフィットネスジムを無料で利用することができます。以前と変わった点は24時間利用できるようになったようです(ジムのみ)。

f:id:tetsuyama2000:20180218003846j:plain

18階にあるのでジムからの眺めはとてもいいです。マシンの種類は普通。一通りの部位はある感じ。スミスマシンはない。

f:id:tetsuyama2000:20180218004145j:plain

汗拭きタオルは当然借りれます。ウェアは1アイテム500円でシューズは無料でレンタル出来ます。

f:id:tetsuyama2000:20180218004356j:plain

高級会員制フィットネスクラブだけあって内装がとても素晴らしいプールも利用できます。こちらもスイムウェアの貸し出しあり(有料)。スイムキャップとゴーグルはプールサイドで無料でレンタルできます。プールで泳いだ後にはジャグジーでリラックスできます。

f:id:tetsuyama2000:20180218004731j:plain

フィットネスジムやプールのあとにはお風呂とサウナも利用できます。お風呂だけの利用もできますので、泊まる日はお風呂だけ。翌日フィットネスジムとお風呂と2回利用しても大丈夫です。

f:id:tetsuyama2000:20180218005113j:plain

高級会員制フィットネスジムなのでリラックススペースも快適でついつい長居してしまいます。

名古屋マリオットの基本情報

JRセントラルビルのテナントの一部

名古屋マリオットアソシアホテルはJR名古屋駅の駅ビル『セントラルタワーズ』の一部。名古屋駅の駅ビルは『セントラルタワーズ』と隣の『ゲートタワー』と地下街『ゲートウォーク』からなる『JRセントラルビル』といいます。昔はタワーズしかなかったので地元の人はタワーズと言っていましたが最近ゲートタワーが出来ていつの間にか総称名が付いたんですね。

世界2位の大きさの駅ビルです。少し前まで世界1位でしたが、現在の世界1位の駅ビルは大阪阿倍野駅にあるあべのハルカスです。こちらもマリオットホテルがあります。

www.towers.jp

f:id:tetsuyama2000:20180130193850j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180131104014p:plain

個人的にはゲートタワー26階にある献血ルームがオススメです。献血しながら名古屋の景色を眺めることが出来ますよ。

アクセス

JR名古屋駅直結のためJR在来線、新幹線からのアクセスはとてもいいです。また名古屋駅は名古屋鉄道、近畿日本鉄道などの私鉄各線のターミナル駅もあります。

中部国際空港のあるセントレアのアクセスは名古屋鉄道(名鉄)全車指定席ミュースカイのアクセス特急が毎時2本あり便利です。

中部国際空港アクセス - 電車のご利用案内 | 名古屋鉄道

車の場合はタワーズ側2階に駐車場入口と車寄せがあります。ホテル宿泊の人は1泊2,700円(宿泊当日13:30から翌日の13:30まで)。

アソシアとは?

2000年開業。名前にあるアソシアはJR東海の子会社のホテルチェーン。東海地区にはアソシアという名前のホテルが主要ターミナル駅にありますが、名古屋マリオットアソシアホテルはマリオットとJR東海のダブルネームのホテルになります。部屋総数774室。結婚式場、チャペル、宴会場、フィットネスクラブ、レストラン10店舗、バー完備した名古屋のランドマーク的なホテル。15階がレセプションやレストラン。18階にはフィットネスクラブ。20階から49階までが客室で36階は旧コンシェルジュラウンジ。現在のコンシェルジュラウンジはレセプションフロアと同じ15階。52階にはスカイラウンジバー『ジーニス』。

f:id:tetsuyama2000:20180130210002p:plain

名古屋マリオットアソシアホテルのホームページより引用

部屋の種類

基本のお部屋はスタンダードとデラックス。またコンシェルジュフロアと呼ばれる他のエグゼクティブフロアに類似するフロアがあります。

f:id:tetsuyama2000:20180130200137p:plain

名古屋マリオットアソシアホテルのホームページより引用

コンシェルジュフロア

f:id:tetsuyama2000:20180130200253p:plain

名古屋マリオットアソシアホテルのホームページより引用

ラウンジアクセス可能なお部屋。内装についてはコンシェルジュもスタンダードも大差さない印象。若干部屋がコンシェルジュルームのほうが広いのとシャワールームが併設されていたりデスクがあったりします。

部屋を選ぶ上ではリニューアルされているかが重要です。リクエストしても良いと思います。

その他のお部屋

ベッドが3,4つあるお部屋や和室のお部屋もある。

f:id:tetsuyama2000:20180130205718p:plain

名古屋マリオットアソシアホテルのホームページより引用

スイートルームは6種類。

f:id:tetsuyama2000:20180130205427p:plain

名古屋マリオットアソシアホテルのホームページより引用

名古屋マリオットアソシアホテルのスイートルームは全て客室最上階の49階にあります。その中のインペリアルスイートルームは202㎡もある。

お部屋からの眺め

東西南北でお部屋からの展望が全然違うのが名古屋マリオットです。以前泊まったときの写真も合わせて表示してますので参考にしてみてください。私のおすすめは東側もしくは南側です。

北側

f:id:tetsuyama2000:20180130211717j:plain

45階の北側のお部屋の場合。となりのオフィス棟と眼下に見える名古屋駅ビューです。駅のホームの横に黄色の丸印がポツポツありますが、あれはリニアの駅を作っている関係です。リニアの駅は『ゲートタワー』の地下に出来る予定です。

南側

f:id:tetsuyama2000:20180131105916j:plain

南側は最近開発が進む笹島エリアの展望と名古屋を行き来する鉄道(新幹線、JR、名鉄、近鉄、あおなみ線)が見れます。

f:id:tetsuyama2000:20180131131425p:plain

Wikipediaより引用

JR東海の路線は東海道線、中央線、関西線、武豊線がありますが、ほとんどの車両が311系もしくは313系のオレンジ色の帯しかないので関東の方からすると物足りない感はありますが、特色を徹底的に排除するJR東海の雰囲気はお楽しみいただけると思っています。

東側

f:id:tetsuyama2000:20180131140247j:plain

駅東側の名駅通と桜通にある向かいの大名古屋ビルヂング。このビルの奥に名古屋城が鎮座しているのですが見えません。ちょっとそこどいて・・・どいてくれません。

西側
f:id:tetsuyama2000:20180218003058j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180218003112j:plain

西側は名古屋駅の駅西ビュー。高い建物がなく天気の良い日には鈴鹿山脈の稜線が見えます。

f:id:tetsuyama2000:20180130212751j:plain

名古屋マリオットアソシアホテルは客室が20階以上の高層ホテルなので景色の良い展望が期待出来ます。予約される際にお好きな方角をリクエストしてみてはいかがでしょうか。

まとめ

SPG&マリオットの統合後初めての利用でプラチナプレミアの特典は以外にもシンプル。日本のマリオットホテルはワンランクもしくはツーランクアップのアップグレードは期待できそうですがスイートルームはよっぽどの宿泊実績がないと厳しい印象を感じました。けどしっかりと16時までのレイトチェックアウトなどは対応してくれました。

 

SPGアメックスカードのご紹介

今回紹介いたしました「名古屋マリオットアソシア」ホテルですが、 私も持っています「SPGアメックスカード」を持っていると素敵な特典があります。

  • 午後2時までのレイトチェックアウト
  • より望ましいお部屋へアップグレード

 年会費は31,000円+税と安くはないですが次年度以降の宿泊サティフィケートがカード継続時の特典でもらえます。1泊50,000ポイント以内であれば無料で宿泊することが出来ます。またSPGアメックスホルダーからの紹介から入会すると通常最高30,000ポイントしかもらえないのが最高39,000ポイント獲得出来ます。

 SPGアメックスは既存ホルダーからの入会がもっともお得になっております。未だお持ちでいない方は私からご紹介出来ますので下記お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。問い合わせ後24時間以内にご返信させていただきます。 

 

スワンナプーム国際空港のタイ航空ラウンジ。入室条件やシャワー併設の有無など

タイのスワンナプーム国際空港にはお膝元のタイ航空のラウンジがたくさんあります。場所によって利用できる人が限定されていたり、同じラウンジでもシャワーがあったりなかったりと注意が必要です。

f:id:tetsuyama2000:20191021113110p:plain

タイ航空ラウンジの基本情報

スワンナプーム国際空港にはタイ航空ラウンジが大きく分けると2種類。ファーストクラス用とビジネスクラス・マイレージ上級会員用があります。

ロイヤルファーストクラスラウンジ

  • コンコースⅮ 営業時間は午前5時から午前1時

タイ航空のファーストクラス搭乗の方。スターアライアンス運航便ファーストクラスに搭乗の方。タイ航空のマイレージ会員『ロイヤルオーキッドプラス』のプラチナ会員の方でタイ航空搭乗の方。

ロイヤルオーキッドスパ

ロイヤルファーストクラスラウンジの一部的な扱いなのかよくわかりませんが、ラウンジの向かい側にロイヤルオーキッドスパというマッサージが受けれる専用ラウンジがあります。

f:id:tetsuyama2000:20180828132429j:plain

タイ航空ファーストクラス搭乗の方とロイヤルシルク(ビジネスクラス)搭乗の方のみ入室できます。

f:id:tetsuyama2000:20180828132554j:plain

こちらについては前回記事にしましたので参考にしてください

www.noufu-tabideru.com

ロイヤルシルクラウンジ・ロイヤルオーキッドラウンジ

まずはラウンジの位置の確認です。スワンナプーム国際空港はターミナルが広くコンコース間の移動が結構大変です。コンコースEからコンコースCまでは男性でも約20分ほどかかります。

ロイヤルシルクラウンジとロイヤルオーキッドラウンジは内装が違います。ロイアルオーキッドラウンジのほうが南国風。あと仮眠室があります。

f:id:tetsuyama2000:20180828135213p:plain

 ロイヤルシルクラウンジのエントランス

f:id:tetsuyama2000:20180828130430j:plain

  • コンコースC、Ⅾ、E 午後5時から午前1時
  • コンコースA 国内線 午前5時から午後23時
全て利用できる人

タイ航空のロイヤルシルク(ビジネスクラス)以上の搭乗の方。またはスターアライアンス運航便ビジネスクラス以上の搭乗の方。

一部のラウンジが利用できる人

コンコースC、Eが利用可

スターアライアンス運航便搭乗のスターアライアンスゴールドメンバーの方。ANA便Y、PYクラスで搭乗予定のSFC会員はここになります。

コンコースⅮが利用可

タイ航空のマイレージ会員『ロイヤルオーキッドプラス』のゴールド会員の方でタイ航空搭乗の方。自社便の自社会員はコンコースⅮに集めたがる傾向があります。

コンコースEが利用可

タイ航空のマイレージ会員『ロイヤルオーキッドプラス』のゴールド会員の方でスターアライアンス運航便搭乗の方。スターアライアンス運航便に搭乗の人はコンコースC、Eに振り分けるいるようです。

表に該当しそうなクラス・ステータスでまとめてみました。

ラウンジ タイ航空

ファースト

スタアラ

ファースト

タイ航空

ビジネス

スタアラ

ビジネス

スタアラ

ゴールド

ファーストクラスラウンジ      
オーキッドスパ      
シルクラウンジ C.E
オーキッドラウンジ

表で見ると自社便のお客さんには当然手厚くしてますが、他社便利用者にもほぼ使える形なので良いと思います。

シャワーの有無

コンコースⅮにはシャワールームは無く、コンコースCとEにはシャワールームがあります。広いから何でもあるっていうわけじゃなないんですね。

f:id:tetsuyama2000:20180828135801j:plain

コンコースEのロイヤルシルクラウンジを利用した際の写真です。

f:id:tetsuyama2000:20180828135843j:plain

当然シャワーだけです(笑)。シャワーヘッドが固定じゃないので日本人的にはありがたいところ。湯加減と水圧は良かったです。

f:id:tetsuyama2000:20180828140044j:plain

シャワールーム内に置いてあるTHANNのボトル。みんなで使うものなのでお持ち帰りはできません。

f:id:tetsuyama2000:20180828140150j:plain

タオルはゴワゴワしていました。

コンコースEのロイヤルシルクラウンジ

f:id:tetsuyama2000:20180828141031j:plain

一人もしくは二人でくつろぐにはいいと思います。団体席は少なめ。ラウンジからは駐機している飛行機が見れますが、スワンナプーム国際空港の特徴でもある窓が汚れているのでよく見えない。

f:id:tetsuyama2000:20180828141337j:plain

タイのちまき。日本のに比べるとベタついています。

f:id:tetsuyama2000:20180828141553j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180828141605j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180828141620j:plain

お食事はライトミール系が多かった感じですがおいしかったです。

f:id:tetsuyama2000:20180828142403j:plain

デザート類。

f:id:tetsuyama2000:20180828141701j:plain

お酒も置いてあります。

コンコースⅮのロイヤルシルクラウンジ

f:id:tetsuyama2000:20180828142019j:plain

コンコースDのラウンジは一部のフロアが4階の出国フロアから吹き抜けになっているので開放的です。残念ながらここのラウンジからは駐機している飛行機は見れません。

f:id:tetsuyama2000:20180828142248j:plain

料理やアルコールの種類は他のコンコースにあるラウンジと大差ありませんでした。

まとめ

f:id:tetsuyama2000:20180828142346j:plain

タイ航空のラウンジは種類が多くラウンジによって雰囲気が異なります。ただしターミナル自体がとても大きいので搭乗口近くのラウンジを利用することをお勧めします。またプライオリティパスで利用できるラウンジも多いのでラウンジホッピングに最適?な空港ですね。

 

 

タイ航空ビジネスクラスで利用できるロイヤルオーキッドスパで無料マッサージ

タイ・スワンナプーム国際空港にはタイ航空のお膝元ということもありタイ航空のラウンジがたくさんあります。今回その中でもタイ航空のファーストクラス・ビジネスクラスの人しか利用できない「ロイヤルオーキッドスパ」にて無料マッサージを体験してきました。

f:id:tetsuyama2000:20191021112432p:plain

ロイヤルオーキッドスパとは?


タイ航空ロイヤルファーストクラス、ロイヤルシルククラス(ビジネスクラス)の搭乗の方。スワンナプームからの航空券が対象と思われる。到着フロアからはアクセス出来ない。
※スターアライアンス航空会社のファースト・ビジネスクラスの方は利用できないので自社便の上客のための専用ラウンジという位置づけです。


場所・営業時間

スワンナプーム空港ビル3階、コンコースD

f:id:tetsuyama2000:20180729003910p:plain

06:00a.m.~11:30 p.m.

日本行きの夜便の時間帯まで営業しているはありがたいですね。ただ日本人集中しそうで混雑しそうですが・・・

ファーストクラスは更に快適


今回私はロイヤルシルククラス(ビジネスクラス)でしたがタイ航空のファーストクラスのロイヤルファースト は無料で、全身スパトリートメントまたはボディマッサージ(1時間)を受けれます。

f:id:tetsuyama2000:20180729003746p:plain

タイ航空ホームページより引用。

気持ちよさそうなイメージ(絶対気持ちいいはず)。いつかはファーストクラスで利用したいですね。成田や関空であればファーストクラスの設定があるA380が運航されています。

エントランス

f:id:tetsuyama2000:20180729005109j:plain

ドアノブが手(笑)

入るとすぐに搭乗チケットの確認があり、マッサージしたい旨を伝えます。スタッフさんは何人いるかわかりませんが私のときは平日午前7時ぐらいで待ち時間なしで案内していただきました。

f:id:tetsuyama2000:20180729005336j:plain

フットマッサージもしくは首肩のマッサージを選択出来ます。私はフットマッサージを選択しました。特にスタッフさんとは会話はせず(タイ語が挨拶ぐらいしか出来ないので)受け身に専念しました。30分という短い時間でしたが大変スッキリしました。施術スキルはとても良くこれが無料とは大変ありがたいサービスです。日本のANAラウンジでも同じサービスしてほしいなと思ってしまいましたが利用客殺到しそうでクレームの嵐で無理そうですね。

施術後にはアンケートに記入

別の場所に移動してアンケートの記入をします。

f:id:tetsuyama2000:20180729010447j:plain

タイ航空のカラフル派手のイメージからするととても落ち着いた装飾です。

f:id:tetsuyama2000:20180729010616j:plain

ジンジャーティーを持ってきてくれました。アンケートは英語でしたが選択式でそんなに時間はかかりません。

f:id:tetsuyama2000:20180729010831j:plain

ロイヤルオーキッドスパは食事はないですがジンジャーティーに合うお茶菓子が用意されています。

f:id:tetsuyama2000:20180729010929j:plain

たまたまだったかもしれませんが利用者が全くおらず終始静かな環境でリラックスすることが出来ました。ビジネスクラスラウンジで食事してからこちらでのんびりするもの可能です。

【搭乗記】タイ航空ロイヤルシルククラス。運航スケジュールになかった最新機材A350搭乗

バンコクスワンナプーム空港から中部名古屋セントレア行きのTG644便に運航スケジュールになかった最新機材のA350-XWB(エクストラワイドボディー)のロイヤルシルククラス(ビジネスクラス)に搭乗することが出来ました。

サービスには高評価、機内はハデ系の配色、食事は?のタイ航空の深夜便の搭乗レポです。

f:id:tetsuyama2000:20191021140214p:plain

タイ航空の運航スケジュールはよく変わる

f:id:tetsuyama2000:20180701234221p:plain

 2018年のバンコクー中部の夏ダイヤの運航スケジュールですが基本はB777とB787のほぼダブルデイリーですがちょっと前には期間運航でA380を持ってくる計画を大々的に発表していました。A380にはファーストクラスもあるので期待していた方も多かったのですが突然の計画中止です。

f:id:tetsuyama2000:20180701234631p:plain

セントレアホームページより引用

セントレア発のファーストクラスはタイ航空のラウンジがないのとそもそもセントレアにファーストクラスラウンジがなかったりと恩恵が少ない。スワンナプーム発であればロイヤルオーキッドスパで1時間のマッサージとお風呂が堪能出来ます。

f:id:tetsuyama2000:20180701235332j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180701235320j:plain

通常運航しているB777-300ERの機材。配色のせいかもしれますがなんか安っぽく感じる。横になる分には快適。

スワンナプーム空港から搭乗

この日はマレーシアクアラルンプール空港からタイ航空でバンコクスワンナプーム空港まで来て中部名古屋便に乗継の予定です。当初は乗継に2時間以上あるので余裕でロイヤルオーキッドスパでビジネスクラスの特典の無料マッサージでも受けようかなと思っていましたが・・・

f:id:tetsuyama2000:20180702000037j:plain

クアラルンプール空港で離陸待ち大量発生で約1時間のディレイ。更に到着ゲートと出発ゲートがほぼ反対。スワンナプーム空港は同じターミナルなのにものすごく歩く。シャトル欲しいぐらいのレベル。さらにトランジット用の保安検査場が少ないのか混雑するタイミングなのか深夜なのに大混雑。ここの保安検査場はプライオリティなどなく20分。割り込んできたりとかちょっとイライラするところです。どこかにビジネスクラス専用の保安検査場ってないのかしら。

f:id:tetsuyama2000:20180702001635j:plain

搭乗ゲートに着いたときには優先搭乗の始まる前でした。

A350に搭乗

搭乗するまでA350であることに全く気づいておりませんでした。

f:id:tetsuyama2000:20180702001407j:plain

写真は11B。タイ航空は11列目から始まります。11Bが通路側、12Aが窓側です。いままでの機材にあったエヴァンゲリオンみたいな配色がなくなり落ち着いた濃いめのコーポレートカラーのパープルになってます。おおっ!いいんじゃないと第一印象。

f:id:tetsuyama2000:20180702005724p:plain

1-2-1の配列のビジネスクラスが32席と3-3-3の配列のエコノミー席が289席。

座ってすぐにチーフパーサーのタイの方からお名前付きで丁寧に挨拶がありました。ANAの特典航空券の身分なのにそんなにもてなしてくれるです。

f:id:tetsuyama2000:20180702002216j:plain

私が座っていたのは12Aです。サイドボードもB773に比べると広くて使いやすい。シートボタンも横一列で操作しやすい。ウェルカムドリンクはコンコース移動で汗だくでしたのでお水。

f:id:tetsuyama2000:20180702002528j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180702002727j:plain

A350-XWBですが安全のしおりはA350-900と同じです。

機体の垂直尾翼上部にカメラが付いていて常時見ること出来ます

f:id:tetsuyama2000:20180702003012j:plain

フィンガー離れて何もせず停まっていました。40分ぐらい。名古屋までのフライト時間は5時間10分とアナウンスしていたので名古屋に朝8時に着くように調整しているんでしょうか。結構8時半頃着きましたけどね。

f:id:tetsuyama2000:20180702003555j:plain

夜食は鴨そばをオーダー。美味しかったですよ。ANAの一風堂のラーメンより全然ちゃんとしていました。

f:id:tetsuyama2000:20180702003846j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180702003833j:plain

アメニティポーチはFURLA。歯ブラシ・マウスウォッシュなどと一緒にリップクリームがありました。地味に乾燥しているんで大変ありがたいです。

f:id:tetsuyama2000:20180702004057j:plain

A350はWi-Fi対応機材でビジネスクラスには10MBまでのプロモーションカードが配られました。まあ10MBなんてツイッター確認しようとしてもすぐ消費しちゃうぐらいので意味なかったんですが

f:id:tetsuyama2000:20180702004309p:plain

タイ航空は時間じゃなくて従量制。50MBで14$って高くない??深夜便ということもありインターネットはしないで少し横になりました。180度フルフラットになるシートは快適でした。

f:id:tetsuyama2000:20180702004540j:plain

名古屋に着く1時間半前ぐらいになると希望する人に朝食が提供されます。和食をチョイス・・・微妙。鴨そばが美味しかっただけに悔やまれる。ヨーグルトブルーベリーもブルーベリー多すぎてヨーグルト全く感じなかったよ。

f:id:tetsuyama2000:20180702004847j:plain

中部名古屋セントレアに定刻より30分ぐらい遅れて到着。18番ゲートから入国まで約3分。

今後の運航スケジュール

f:id:tetsuyama2000:20180702153021p:plain

2018年の日本便夏ダイヤには羽田、成田、関空でA350の運航が計画されていますが、頻繁に機材が変わるタイ航空には気をつけたい。

機内の様子はこちらからご確認ください

グーグルマップで機内も覗けます。最近ビルの中や会社の中までグーグルマップが見れるようになってますがついに機内まで見れるようになりました。

MEGA BOUNS無料宿泊券でスイートルームに!深圳マリオット南山滞在記

マリオットの2017年のプロモーション『2回宿泊すると1泊無料』のMEGA BOUNS。2回どこでも宿泊すれば1泊分の無料宿泊券が貰えたお得なプロモーションでしたが使える対象となるホテルがカテゴリー1から5までとなっており、日本国内のマリオット系ホテルは全て6以上なので使えません。中国深圳の電気街で買い物の計画がありちょうどよく深圳マリオット南山がカテゴリー5でしたので予約しました。アジア圏のマリオットの場合、ゴールドメンバーでも大きめな部屋にアップグレードしていただいたりとSPGカードを持つだけでかなりの恩恵を得ておりますが、今回はプラチナメンバーとして初のマリオット滞在です。

f:id:tetsuyama2000:20200110153247j:plain

 深圳マリオット南山概要

深圳市南山区に2015年に開業した新しいホテル。SCCビルの45階から62階の中に入居。ホテルの出入り口は1階からホテル専用のエレベーターがあります。部屋数340。

各言語の表記は

  • 深圳マリオット南山 日本語
  • 深圳中洲万豪酒店 中国語
  • Shenzhen Marriott Hotel Nanshan 英語

と中国語だけ何故か南山が消えて中洲になります。英語が通じないタクシードライバーに南山と言っても理解してくれないので注意が必要です。また深センにはマリオットと付くホテルが複数あるので場所がわかるケータイを見せるか、筆談がいいと思います。

ホテルまでのアクセス

深圳地下鉄「后海 Houhai」駅から徒歩15分ぐらい。残念ながらホテルにはシャトルバスのサービスはありませんので最寄り駅からはタクシーが一番良いと思いますが徒歩でも15分ぐらい。

f:id:tetsuyama2000:20180621212041j:plain

深圳地下鉄后海駅降りて地上に出たところ。エスカレーターがすぐ近くにあるのでそちらから車道の上にあるペドストリアンデッキを使いましょう。

f:id:tetsuyama2000:20180621212142j:plain

奥に見える背の高いビルが深圳マリオット南山が入居するビルです。お店がたくさんあるのでウィンドウショッピングしつつブラブラするにはちょうどいい距離です。

5月でしたが深圳は日本より蒸し暑い。汗だくになりたくない方はタクシーをオススメします。

f:id:tetsuyama2000:20180621212201j:plain

ペドストリアンデッキからの写真。深圳マリオット南山があるところは深圳の中心地から地下鉄で20分ぐらいかかるところですが新しい高層ビルをニョキニョキと建設中です。5年後また来たらぜんぜん違う景色になると思います。

f:id:tetsuyama2000:20180621212245j:plain

到着です。ビルの上にマリオットのロゴがあるのわかります?全くわかりませんね。

f:id:tetsuyama2000:20180619183332j:plain

ペドストリアンデッキ側のビルのエントランス。こちらはオフィスの入り口になります。ホテル入口は下のフロアに降りないといけないのです。何かの撮影してました。

f:id:tetsuyama2000:20180619183648j:plain

ホテルエントランス横にはコンビニもありました。お酒もあり。

お部屋

アサインされたのは51階のコーナールームにあたるエグゼクティブスイートです。無料宿泊券で一番安いデラックスルームを手配していたのでアップグレードしていただきました。

f:id:tetsuyama2000:20180623212615j:plain

座るところたくさんあって困ります

f:id:tetsuyama2000:20180623212636j:plain

キングサイズのベッド

f:id:tetsuyama2000:20180623212651j:plain

深センのシティビューができるバス

f:id:tetsuyama2000:20180623213147j:plain

日本製のトイレ。海外では大変ありがたい存在。

f:id:tetsuyama2000:20180623213635j:plain

おなじみのTHANN。

f:id:tetsuyama2000:20180623213815j:plain

深圳マリオットは外に面しているところは全て窓になって開放感がありますが、残念ながら窓の汚れが目立ちます。

通常このお部屋を手配した場合。

f:id:tetsuyama2000:20180623212728p:plain

週末の価格。日本円にすると約52,000円と無料宿泊券なのにすいません。一番安かったデラックスルームは日本円にすると約26,000円でした。

ターンダウンサービス

チェックインして一旦出かけていたときと、ラウンジから帰ってきたときにお部屋にターンダウンサービスがありました。ラウンジから戻ってきたときには部屋にいたので少し会話しました。リクエストがあればお部屋の清掃やベッドメイキングなどもしてくれるそうです。

f:id:tetsuyama2000:20180623221738j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180623221728j:plain

とりあえず断るの悪いのでお水いただきました。

f:id:tetsuyama2000:20180623221928j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180623221946j:plain

お部屋からの夜景。夜景のときは窓の汚れ気にならなかったです笑。

f:id:tetsuyama2000:20180623222152j:plain

深圳ビュー夜景を見ながらお風呂に入れました。

エグゼクティブラウンジ

マリオットゴールドメンバー以上であればラウンジアクセス可能です。ラウンジは59階にあります。

f:id:tetsuyama2000:20180623215027j:plain

深圳から香港側を眺めれます。

  • 6:00am ~ 10:30am  Breakfast
  • 2:30pm ~ 5:00pm Afternoontea
  • 5:30pm ~ 7:30pm Canapés
  • 5:30pm ~ 9:30pm Cocktails
  • 7:30pm ~ 9:30pm Evening dessert

カクテル・カナッペタイム

チェックインから一旦深圳電気街に出かけていましたので5時半からのカクテル・カナッペタイムにお邪魔しました。

f:id:tetsuyama2000:20180623215417j:plain

ホットミール。日本人も好きな春巻きとフィッシュフライなのでローカル色はそんなにない

f:id:tetsuyama2000:20180623215433j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180623215451j:plain

握り寿司。手巻き寿司があるという情報もありますが私が行ったときは無かったです。

f:id:tetsuyama2000:20180623215653j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180623215710j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180623215942j:plain

カクテル・カナッペタイムの前に撮影したので時間帯によってメニューが変わるかもしれません。どれも美味しかったです。

f:id:tetsuyama2000:20180623220306j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180623220411j:plain

ワインは冷蔵庫にありました。

f:id:tetsuyama2000:20180623220555j:plain

同じく冷蔵庫にあったビールです。飲んだら冷えてませんでした。どうやらビールはぬるが中国の基本みたいなのでキンキンに冷えたビールはスタッフさんにリクエストしないといけません。

f:id:tetsuyama2000:20180623220941j:plain

 ぬるの青島ビールは横に追いやられジャンパンいただきました。ラウンジの客層はファミリーでの利用されている中国人の方が多かったですね。日本人はいなかったと思う。またラウンジの女性スタッフがとても親切。気さくに飲み物は?どこの部屋泊まっているの?名前は?根掘り葉掘り聞かれました。

ブレックファースト

f:id:tetsuyama2000:20180623222454j:plain

朝食もこちらのラウンジでいただくことにしました。深センからの香港ビューです。

f:id:tetsuyama2000:20180623222600j:plain

8時ぐらいに利用しましたが誰もいませんでした。スタッフさんも暇なのかまた名前は?どこの部屋泊まっているの?日本人?とか色々聞いてきます。なんか私に気があるのかと思ってお部屋で待機してましたが来ませんでした笑。

f:id:tetsuyama2000:20180623222732j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180623222744j:plain

エッグメニューとヌードルがお好みで注文出来るのでヌードルを・・・

f:id:tetsuyama2000:20180623222901j:plain

ボリュームありの野菜マシマシヌードルでした。ちょっと残しちゃったスイマセン。

f:id:tetsuyama2000:20180623223121j:plain

お粥がとても美味しかったです。トッピングもよかった。

f:id:tetsuyama2000:20180623223201j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180623223251j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180623223301j:plain

中華メニューが多かったですね。

f:id:tetsuyama2000:20180623223341j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180623223016j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180623223357j:plain

こちらのほうは食べてません。写真だけ。

f:id:tetsuyama2000:20180623223546j:plain

昨日深圳の街を出歩いているときにどうやら体調崩してしまい、朝食はこれだけ。食べているときもスタッフさんが親切で何飲む?聞いてくれます。何故私以外誰もいない理由が当初わかりませんでしたがどうやら45階のレストランにみんな行っていたようです。チェックアウトするときに行列で並んでいました。45階での朝食も出来るようでこちらのほうが食事メニューが多いそうです。静かに食べたい方はラウンジをオススメします。

今回利用しませんでしたが62階にはフィットネスセンターがあり、ジムとプールがあり宿泊者は利用出来ます。本当は私も利用したいと思っていましたがあいにく体調崩してしまい、部屋でおとなしくしてました。

 まとめ

マリオットプラチナメンバーになって初めての宿泊はスイートルームにしていただきました。無料宿泊券であってもアップグレードがあるのにはとても驚きました。また今年も同じプロモーションがあることを期待しております。

深圳マリオット南山のスタッフさんは親切で気さくに話しかけてくれます。また日本人の利用者が韓国人よりも少ないらしく珍しがられてました。今回大変良い印象でしたのでまた泊まってもいいかなと思っています。

無料宿泊券で使い道に困っている方、香港宿泊代高くて困っている方は是非参考にしてほしいです。ただ香港中心部へは地下鉄経由で2時間ほどかかるので注意が必要です。

www.noufu-tabideru.com

香港からのアクセス。深圳電気街の記事です。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

SPGアメックスカードのご紹介

今回紹介いたしました「深圳マリオット南山」ホテルですが、 私も持っています「SPGアメックスカード」を持っていると素敵な特典があります。

  • 午後2時までのレイトチェックアウト
  • より望ましいお部屋へアップグレード

 年会費は31,000円+税と安くはないですが次年度以降の宿泊サティフィケートがカード継続時の特典でもらえます。1泊50,000ポイント以内であれば無料で宿泊することが出来ます。またSPGアメックスホルダーからの紹介から入会すると通常最高30,000ポイントしかもらえないのが最高39,000ポイント獲得出来ます。

 SPGアメックスは既存ホルダーからの入会がもっともお得になっております。未だお持ちでいない方は私からご紹介出来ますので下記お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。問い合わせ後24時間以内にご返信させていただきます。 

 

 

 

 

香港国際空港から陸路で深センへ。MTRは乗り換え多くてオススメ出来ない

香港国際空港から中国広東省の深センの電気街「華強北路」に行ってきました。MTRを使って空港から深センまでの陸路アクセスを紹介したいと思います。結果から言いますとオススメしません。乗り換えが多く更に結構歩きます。

f:id:tetsuyama2000:20191025163533p:plain

地下鉄を乗り継いで深センへ

香港国際空港から直接深センに行く場合。香港に入国せず、香港国際空港のフェリーターミナルから直接中国に入国する方法がありますがここでは割愛したいと思います。

香港国際空港から中国深センまで乗り換え無しで直接行ける地下鉄はありません。必ずどこかの駅で乗り換えが発生します。

f:id:tetsuyama2000:20180610234532p:plain

空港から深センまでは結構距離あるんです。地下鉄路線図でみると近い感じがしますが実際の地図表記でみると離れていますね。今回初めて東鉄線に乗りましたが香港とは思えないような山奥を走ります。日本で例えると新宿から中央線で高尾を越えて大月へ向かうような感じ。車窓からは香港らしかぬ田園風景や低い家屋など、高層ビルが密集する香港のイメージとは全く異なりますが、あいにく東鉄線はロングシートですのであまり車窓を楽しむようになっていません。

香港と深センの国境のあたる口岸と言われる入境検査場は2箇所。羅湖口岸と福田口岸。今回は福田口岸を使いました。まずは福田口岸がある香港MTRの落馬州駅を目指します。

f:id:tetsuyama2000:20180611001921p:plain

香港MTR東鉄線に乗るには3回も乗り換える必要があります。私が一番やってしまったダメなパターンは香港国際空港から香港駅までエアポートエクスプレス。香港駅から乗り換えの出来る中環駅は歩いて約10分。更に尖沙咀駅と尖沙咀東駅も約10分の徒歩移動。さらにもう1回乗り換えして最終到着駅の落馬州駅までは約1時間半。同じ3回の乗り換えがある香港国際空港から1つ目の駅青衣駅で乗り換えしたほうがまだ早かったかもしれません。

今回地下鉄乗り継いだ後に把握しましたが口岸のある手前の駅「上水駅」まで空港から路線バスが出ていました。旅行時間もほぼ同じ。上水駅まで乗り換えなし。

系統はA43とA43Pです。

f:id:tetsuyama2000:20180611001420p:plain

空港バスターミナルの乗り場。日中であれば20分置きぐらいの間隔です。上水まで30.9HKD。こっちのほうが安いです。

hkbus.wikia.com

落馬州駅で下車。福田口岸で中国入境

f:id:tetsuyama2000:20180611002216j:plain

落馬州駅にてMTRを下車して徒歩での中国入境になります。

f:id:tetsuyama2000:20180611002351j:plain

ここからは香港のイミグレーション。外国人でもe道の登録されている方は自動化ゲートを利用出来ます。私は登録していないので有人対応。午前10時頃来ましたが待ち時間3分ぐらいだったと思います。香港のイミグレーションはいつも会話がありません。

香港イミグレーションを超えると10分ほど徒歩で中国側イミグレーションの口岸に入ります。中国側になると今までの繁体字表示が一切なくなり中国で使われいる簡体字しか表示しなくなる。せめて併記ぐらいしてやってもいいんじゃないのと思うが・・・

中国イミグレーションでは外国人は入国カードが必要です。ここでは指紋の照合があります(以前中国に入国したことがある人)。初めて中国に入国する場合は指紋の登録作業があります。中国側イミグレーションも待ち時間5分ほどです。入国審査官の会話はありませんが、パスポートの写真と顔の確認がかなり厳しめ。中国はどこでも厳しい。

香港国際空港から福田口岸入境まではMTRで約2時間かかります。香港国際空港から路線バスで上水まで行った場合も同じぐらいかかるようです。

中国入境してからも検査が厳しい

中国入境後すぐに荷物のX線検査。手荷物は全て検査機に入れるように指示されますが人が多いので細かいことはあまり言っていない模様。

f:id:tetsuyama2000:20180611003923j:plain

深センのMTRでは香港のオクトパスカードは使えません。深センMTRで使える「深セン通」を購入しました。

深センのMTRは改札の前に必ずX線検査機があります。大きい荷物だけ入れるようでリックなどは入れなくてもOKでした。

f:id:tetsuyama2000:20180611004231p:plain

福田口岸は深セン地下鉄4号線と接続。

f:id:tetsuyama2000:20180611005002j:plain

車内には警備員が居て安心?

深センの秋葉原「華強北路」

華強北路へは「華強北駅」で降ります。

f:id:tetsuyama2000:20180611013123j:plain

深センは高層ビルが多く香港より都会なんじゃないと思うぐらいです。先程の例えで大月まで来たら急に新宿になったといえばイメージ付きますでしょうか。

f:id:tetsuyama2000:20180611005537j:plain

今回は深センといえばドローン。ドローンの視察と調達が目的です。日本より安価であれば購入しようと思っていました。

f:id:tetsuyama2000:20180611005710j:plain

深センのお店は小さくショーケース前か後ろで大概座ってスマホ見てるかスマホ見てます。お客様がいないときはスマホにべったりです。写真のお店はおもちゃのドローンを店番しているおばちゃんが飛ばして実演してます(上の方で飛んでいるの分かります?)。

f:id:tetsuyama2000:20180611010201j:plain

LEDのお店とスマホ充電ケーブルのお店が多かったですね。専門店としてはコンデンサだけのお店とか興味のない女性は全くもってつまらないと感じるでしょう。他には美容機器のお店。携帯端末の販売店は新品、中古とも多い。ドローンのお店はそんなになかったのとDJIのショップも覗きましたが日本よりちょっと安かったぐらい。結局購入せず調査だけにしました。

f:id:tetsuyama2000:20180611010454j:plain

街歩いていると臭い匂いが・・・やっぱり臭豆腐。毛主席オススメみたいですが食べませんでした。

f:id:tetsuyama2000:20180611010700j:plain

深センのお店はQR決済がメイン。なかでもアリペイが有名みたいですね。中国で使用している携帯電話があれば外国人でも登録出来るみたいですが詳細不明です。

f:id:tetsuyama2000:20180611010952j:plain

深センは暑いのでフルーツスタンドのお店で休むことにします。QR決済出来ないので現金で。スムージー的なドリンクが出てくるのかなと思いきや

f:id:tetsuyama2000:20180611011230j:plain

何これ?しかたなくドリンク飲み干して手で摘んで食べました。正しい食べ方は?

f:id:tetsuyama2000:20180611011520j:plain

深センで恐怖と感じるは電動バイクがかなり無法地帯です。逆走、歩道走行当たり前です。配達デリバリーも盛んでコーヒードリンクのデリバリーさえあるぐらいなんで電動バイクがうじゃうじゃ走っています。音もなく不意に近づいてきますので気をつけましょう。

オフシーズンはお得に宿泊!オキナワマリオットリゾート&スパ【滞在記】

沖縄本島北部恩納村にあるマリオットのリゾートホテル。1月のオフシーズンは客室料金も安く設定されていてお得に宿泊してきました。

※2020年1月に再来した際、マリオットBONVOYステータスをお持ちの方への特典が変更になっていましたので合わせて紹介したと思います。

f:id:tetsuyama2000:20200110154047j:plain

 アクセス

所在地: 沖縄県名護市喜瀬1490−1
電話: 0980-51-1000

オキナワマリオットリゾート&スパは沖縄自動車道許田インターから国道58線沿いに約10分程進んだところに位置します。沖縄北部の観光地『美ら海水族館』『ヤンバルクイナが生息する森』などにアクセス良好です。また名護周辺と言えばリンクスタイプのゴルフ場も多くあります。海沿いの素敵な景色に向かってナイスショットしたい日々この頃です。

那覇空港から73キロの距離にありますので那覇市内からも国道58線沿いを1,2時間ぐらいのんびり下道で来るのもオススメです。途中には嘉手納、普天間などの米軍基地があり隣接する米軍払い下げ品のお店があったりするので異国情緒を感じられます。

ホテル入口

f:id:tetsuyama2000:20180515185211j:plain

国道58号線からホテルへ向う私道になると思いますが沿道にヤシの木があり既にリゾート雰囲気出ております。1月なのに20°ぐらいあったのではと思うくらいの晴れっぷりでした。しばらく進むと途中でマリオットホテルとリッツ・カールトンホテルで分岐します。リッツ・カールトンはゴルフ場併設の低層ホテルで更に高級感がある感じでした。

駐車場

f:id:tetsuyama2000:20200123092222j:plain

オキナワマリオットリゾートはバレーパーキングを採用しているのでエントランス前に車を横付け可能です。車から降りて後はスタッフさんが荷物の運び出しと車の駐車スペースへの移動をやっていただけます。ただしバレーパーキング利用するしない関係なく1,000円はかかります。

リムジンバスあり

那覇空港と那覇市内からもリムジンバスの路線バスがあります。今回は利用していませんので詳細は不明ですが那覇空港から約131分。大人一人2,100円。他のホテルも経由するので時間は掛かりそうです。

沖縄県内の観光・貸切・バスツアー 【沖縄バス株式会社】

ホテル外観

f:id:tetsuyama2000:20180515193236j:plain

V字型の15建てホテル。ウィキペディアによると沖縄マリオットの開業は2005年。

お部屋

予約していたのはスーペリアツインルーム。一番安いお部屋だと思います。1月の週末1泊2日二人で18,000円程。沖縄マリオットはオフシーズン比較的安く設定されています。実質混雑具合でいうとラウンジなど空席が多く週末とは思えないほど。名護市でハーフマラソン大会があったため参加する人が泊っていた人が多かったぐらい。アサインされたお部屋は最上階のエグゼクティブフロアのツインルーム。チェックアウトも空いているようで15時ぐらいまでいてもいいよと言われました。ありがとうございます。

f:id:tetsuyama2000:20180515231858j:plain

白を基調とした窓の大きいとても明るいお部屋です。フローリング素材もピカピカに光っている手入れが行き届いている状態で古さを感じません。

f:id:tetsuyama2000:20180516183058j:plain

夜だとこんな感じ。

f:id:tetsuyama2000:20180515232330j:plain

テラス前には展望が出来るソファが置いてあります。

f:id:tetsuyama2000:20180515232921j:plain

15階からの景色

f:id:tetsuyama2000:20180515234131j:plain

ご自由にお使いくださいのスマホが机に置いてありました。最近設置しているホテル多いけど全く使わないですね。

f:id:tetsuyama2000:20180515234305j:plain

ミネラルウォーターが多くて大変助かります。カプセルタイプのコーヒーも良かったですね。

f:id:tetsuyama2000:20180515233352j:plain

お風呂は広く円形状のバスタブ。シャワールームは独立しているのでゆったり湯船に浸かれます。

f:id:tetsuyama2000:20180515233929j:plain

シャワーの水圧はとても良く勢いが感じられる。

f:id:tetsuyama2000:20180515233613j:plain

アメニティは他のマリオットホテルにもある『THANN』。

2020年に再来した際のお部屋

f:id:tetsuyama2000:20200123092542j:plain

2020年1月に再来しました。この時も最上階のエグゼクティブフロアにアップグレードしていただきました。ありがとうございます。このフロアは14階にあるラウンジへアクセスが可能です。

f:id:tetsuyama2000:20200123092653j:plain

お部屋からの眺め。前回と変わっていませんが左側の岬に出来た新しいホテル「ハレクラニ沖縄」がよく見えます。

f:id:tetsuyama2000:20180515232557p:plainオキナワマリオットリゾートより引用

 公式サイトにわかりやすい見取り図がありました。14階と15階がエグゼクティブフロア。各階のコーナールームはスイートルームになっています。

ラウンジは2箇所

沖縄マリオットのラウンジはエグゼクティブフロアに2箇所。

f:id:tetsuyama2000:20180515235930j:plain

FOREST

14階と15階にありますがアルコール以外の飲み物とちょっとしたスナック類が置いてあるのは14階。15階はテーブル席のみ設置。階段の吹き抜けエリアにラウンジがあります。印象は階段の踊り場な感じでした。

f:id:tetsuyama2000:20180516000222j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180516000313j:plain

カクテルタイムではこちらのラウンジでもミールサービスがあります。

OCEAN

オーシャンは14階にある部屋の中にあります。入室にはルームキーカードが必要です。

f:id:tetsuyama2000:20180516000624j:plain

ラウンジ室内は室内のソファ席とテラス席があります。そこまで広くなく週末時は混雑している印象です。カクテルタイムは時間前から並ぶのが良いと思います。

f:id:tetsuyama2000:20180516004629j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180516004635j:plain

お酒の種類やスナック類はフォレストよりこちらのほうが豊富です。

f:id:tetsuyama2000:20180516000858j:plain

オーシャンにはホテルのV字型の一番景色のよい場所にテラス席がありサンセットを見ながらお食事が出来ます。

f:id:tetsuyama2000:20180516001055j:plain

ついつい長居してしまってすっかり暗くなってしまいました。1月でしたが全く寒くありませんでした。とても居心地のよいテラス席です。

f:id:tetsuyama2000:20180516001226j:plain

冬の季節は夜になると寒く感じます。ラウンジスタッフさんが毛布を用意してくれます。

f:id:tetsuyama2000:20200123093200j:plain

置いてあるミールもお酒もとても美味しかったです。

エリートメンバーは朝食もラウンジで

マリオットBONVOYのエリートメンバーやエグゼクティブフロアに宿泊の方は朝食もラウンジでいただけます。

f:id:tetsuyama2000:20180516001640j:plain

遅めの9時頃にオーシャンに行きましたがガラ空きでした。皆さんハーフマラソン出る人だったの?

f:id:tetsuyama2000:20180516001702j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180516001718j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180516001729j:plain

種類は少なめ。

f:id:tetsuyama2000:20180516001920j:plain

パン焦げっちゃったのは寝起きということで。

2019年にリニューアルしたブッフェレストラン「QWACHI」

f:id:tetsuyama2000:20200123093653j:plain

オキナワマリオットリゾートより引用

リニューアルオープンしたばかりということで朝の6時半オープンから大人気のレストランです。私も朝一写真を撮ろうと意気込んでいましたがあまりの人の多さに遠慮してしまいました。

f:id:tetsuyama2000:20200123093907j:plain

おすすめのエッグベネディクト。サーモンがのって美味しかったです。日によってトッピングが変わるので連泊しても飽きませんね。

f:id:tetsuyama2000:20200123094048j:plain

今回「名護ハーフマラソン」に参加するので朝食は控えめにしています。朝どうしても朝食する時間がない方向けにテイクアウトボックスがあり好きなおかずなどをセルフで選択してテイクアウトできるサービスもあります。利用している人多かったです。
このブッフェレストラン「QWACHI」はマリオットBONVOYのプラチナステータス以上のエリートメンバーであれば朝食無料券がいただけます。

その他施設

スパ

f:id:tetsuyama2000:20180516002322p:plain

オキナワマリオットリゾートより引用

オフシーズンでしたのでホテル併設の屋外プールは営業してませんでした。宿泊者は無料で利用できます(各レンタル品やアクティビティは有料)。

スパはゴールドメンバーであっても有料です。1,500円。フィットネスセンターは無料

以前はマリオットステータスの方でも有料であったスパもプラチナステータス以上の方であれば何回でも無料で入れることになりました

当然ながらスパの写真は撮影出来ませんのでホテルのホームページで詳細をご確認ください。私は今回「名護ハーフマラソン」で宿泊しましたがこのスパが大変よくリフレッシュ出来ました。

www.okinawa-marriott.com

フィットネスジム&室内プール

f:id:tetsuyama2000:20200123095238j:plain

トレッドミルからの眺めがよく運動もはかどります。マシンは少なめです。またストレッチポールやバランスボールなど体幹鍛えたい方にはおすすめです。

f:id:tetsuyama2000:20200123095252j:plain

冬のシーズンは室内プールのこちらを利用できます。

売店

f:id:tetsuyama2000:20180516003721j:plain

ホテルには夜12時までやっている売店があります。お土産やアルコールやスナック類など揃っていました。部屋のテラスで波音聞きながらのチューハイはとても美味しかったです。

ロビーラウンジ「海音」でウェルカムギフトのパフェ

f:id:tetsuyama2000:20200123095630j:plain

こちらも新しいエリートメンバーへのサービスでレセプション横にあるラウンジ「海音」ではウェルカムギフトでいただけるパフェがあります。ウェルカムギフトはポイントや他のサービスも選ぶことが出来ますが今回マラソンの完走のご褒美ということでパフェにしました。

f:id:tetsuyama2000:20200123095823j:plain

とっても大きいです!なんとこのパフェは二人で宿泊なら二人分用意してくれます。とても良いサービスですね。

まとめ

以前宿泊した時よりマリオットBONVOYステータスへの特典が良くなっていると感じました。特にスパの利用が出来ることは大きいですね。マラソン大会で疲れた身体を癒すにはとっても良かったです。オフシーズンは安く利用することが出来ました。

SPGアメックスカードのご紹介

今回紹介いたしました「オキナワマリオットリゾートホテル」ですが、 私も持っています「SPGアメックスカード」を持っていると素敵な特典があります。

  • 午後2時までのレイトチェックアウト
  • より望ましいお部屋へアップグレード

 年会費は31,000円+税と安くはないですが次年度以降の宿泊サティフィケートがカード継続時の特典でもらえます。1泊50,000ポイント以内であれば無料で宿泊することが出来ます。公式サイトからのご入会で(2021年2月現在)33,000ポイント獲得できます。

 またSPGアメックスは既存ホルダーからの入会がもっともお得になっております。未だお持ちでいない方は私からご紹介出来ますので下記お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。問い合わせ後24時間以内にご返信させていただきます。 

 

 

 

クレヒスが気になったのでCIC開示請求してみた

クレジットカードやキャッシングなどを契約している人であればCICに個人情報が保管されています。私も陸でマイルを貯める陸マイラー活動でポイントサイト経由で多数のクレジットカードを契約しています。クレジットカードのヒストリー『クレヒス』が汚れていなけれよっぽど通常のカード契約は出来ると思っています。この『クレヒス』は延滞などを起こすと汚れてしまい新たなカード契約が出来なくなるなどの陸マイラー活動の支障が起こります。陸マイラーであればいつも『クレヒス』は綺麗な状態にしておくのが大事です。

今回はじめてCICに開示請求してみましたので資料の見方なども合わせて確認したいと思います。

f:id:tetsuyama2000:20191021153629p:plain

 目次

 CICとは?

株式会社シー・アイ・シーは、クレジット会社の共同出資により、昭和59年に設立された、主に割賦販売や消費者ローン等のクレジット事業を営む企業を会員とする信用情報機関です。また、CICは、割賦販売法および貸金業法に基づく指定信用情報機関として指定を受けた唯一の指定信用情報機関です

 開示請求は今回ネットで行いました。1回1,000円かかります。手続きは最初に電話して申込み番号を取得します。ちなみに開示請求は全国の営業所の窓口でも可能です。詳しくはCICのホームページでご確認ください。

指定信用情報機関のCIC

開示請求するきっかけ

今回私が何故開示請求する理由ですが、ついうっかり支払いの延滞をしてしまいました。

f:id:tetsuyama2000:20180503142854j:plain

27日に指定口座からの引き落としでしたが残高不足で出来ませんでしたとのメール。あれそもそも普段使っている別の銀行からではなく全くといっていいほど使用していない三菱UFJ銀行からのメール。

私はクレジットカードの指定口座を全て統一して某都市銀行にしていたつもりでしたがどうやら1枚だけ三菱UFJ銀行にしていた模様。

更に陸マイラー活動をしていると大量のクレジットカードがあるのでどのカードなのかわかりませんでしたが、いろいろと調べていくうちに1枚あやしいのが・・・

f:id:tetsuyama2000:20180503143631j:plain

全体にぼかしかけたらなんだかよくわかりませんね。

f:id:tetsuyama2000:20180503143759j:plain

局所的にモザイクにしたらエロくなりました。

陸マイラー活動始めたばかりの駆け出しの頃に発行した人前で使うのを躊躇するぐらいのカードフェイスのラブライブ!VIASOカード。2016年に発行して少額の決済程度で使うぐらいで完全な死蔵カードでしたが、年会費無料だしちょっとずつ使わないといけないなと思って最近6千円ぐらいの買い物で利用いたしました。

指定口座を三菱UFJ銀行にした理由はカード発行会社が三菱UFJニコスだったから三菱UFJ銀行にしたほうが同じ三菱系だから審査通りやすいかなと思っていました。結果からすると銀行はおそらく関係無く、三井住友カードだから三井住友銀行だと有利とか駄目ということは全く無いと思います。

通常引き落とし日が27日。メールで引き落とし出来なかったことに気づいたのが28日。28日の午後に入金。即引き落としが実施された模様。ネットバンキングに登録していたこともあり口座引き落とし未実施連絡が来てすぐ対応出来たのも良かったです。

f:id:tetsuyama2000:20180503145601p:plain

一応1日の延滞です。結果CICの情報にはどう記載されたのか気になります。

f:id:tetsuyama2000:20180503150623p:plain

$マークは通常通りの入金有りの記号です。おおっ良かった。どうやら1日では延滞扱いにはならない模様。情報の更新は半月後ぐらい後に更新されてますね。そもそも全く使っていなかった・・・いや使いにくいカードなんですよカードフェイスが・・・QUICPayでも対応していればコンビニで使う頻度高いのですが対応していないんですよVIASOカード。

CICの信用情報は3つ

  • クレジット情報 新規、支払状況の更新、解約時に記入
  • 申込情報 6ヶ月前までの新規申込情報
  • 利用状況 与信確認(何ヶ月前までかは不明)

クレジット情報

f:id:tetsuyama2000:20180503151434p:plain

 

カード会社名はありますがカード名までは書いてありません。同じカード会社のカードを複数枚持っている場合は個別に表示されているようです。私の場合は38件ありました。この中には携帯電話の契約や自動車ローンの契約も含まれていました。

f:id:tetsuyama2000:20180503152833p:plain

今回はじめて気づいたのですがカード解約した情報は5年間も保存されているということです。ここは盲点でした。カード解約したら情報が消えるわけではない。利用状況も確認出来るのでカードを使ってくれたか評価されるところだと思います。

利用状況の欄には記号が記されますが記号は他に

記号 内容
請求どおり(もしくは請求額以上)の入金
P 請求額の一部が入金
R お客様以外から入金があった
A お客様の事情で指定の日に入金がなかった(未入金)
B お客様の事情とは無関係理由で入金がなかった
C 原因不明の未入金
クレジットの利用がない
空欄 クレジット会社等から情報の更新がなかった。クレジットカードの利用がない場合

があります。PとAは延滞が発生した場合に記されるようです。

申込情報

f:id:tetsuyama2000:20180504104647p:plain

カード申込時にカード会社が申込者の情報を調査した履歴が6ヶ月までさかのぼって記載されています。私の場合は5件。ただしここでは契約日ぐらいの情報しかありません。限度額やキャッシングの金額などは書いていないことがほとんど。一応キャッシング有無程度はあります。

近々の多重申込み記録は確認出来ますが噂通りここの情報は6ヶ月以前の情報は消えています。

利用状況

f:id:tetsuyama2000:20180504104708p:plain

カード会社が契約者の他社の利用状況を調査した履歴です。アメックスはここ3ヶ月の間に2回も覗いてます。ワイジェイカードはヤフーカードのところですが最近限度額が上がりました。どうやらここで他社の利用状況を見て自社の限度額を調整しているようです。楽天カードは定期的に調査していると聞いてます。

まとめ

今回1日だけの延滞でしたクレヒスには傷がついていませんでした。引き落とし口座管理は今後気をつけたいと思います。

CICの情報はカード毎に詳細に利用有無をまとめてます。カード会社も申込者のカードの利用状況を確認しているような感じがします。解約後のカード情報も5年間は保存されるので、全く利用しないで解約は絶対ダメですね。陸マイラー活動をするとカードが増えて全く使わないカードが増えてしまいますが安易に解約せず毎月100円でもいいから使うようにしたほうがいいことがベストですね。100円も100万円でも$マークは変わりませんからね。

 

 

アメックス×セントレアだけのサービス 手荷物無料クローク

アメックスカードは空港に力を入れているカードとして有名ですね。伊丹空港のミールクーポンが特に使い勝手がよく人気があり利用者殺到していました。残念ながらミールクーポンサービス終了してしまいましたが、他にも予約が必要ですが手荷物無料宅配サービスなど旅行、出張時に空港で使えるカードがアメックスです。空港に強いアメックスカードで唯一手荷物クロークサービスが無料で利用できるのがセントレア中部空港です。

f:id:tetsuyama2000:20191021150734p:plain

目次

手荷物クロークはセントレアに3箇所

クロークサービスがあるところはセントレアに3箇所あります。

f:id:tetsuyama2000:20180425000945j:plain

3箇所あるうちのアメックスカードを使った無料手荷物クロークサービス出来るのはそのうち2箇所。2階到着フロアの国際線側と3階出発フロアの中央通路付近です。到着フロアでは手荷物をご自宅まで発送してくれるサービスも受付出来ます。手荷物発送はカード会員1個までで事前申し込みが必要な場合がありますのでこちらをご確認ください。

手荷物無料宅配サービス - アメリカン・エキスプレス・カードのトラベル - クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)

 今回は3階出発フロアの手荷物クローク専用カウンターにてサービスを利用してきました。

3階出発フロア手荷物クローク

f:id:tetsuyama2000:20180425180816p:plain

カードラウンジの近くにあります。当日(7時から21時)のみの預かりでカート1台通常500円のところアメックスプロパーカードホルダーはカード提示で無料になります

使用できるアメックスカード一覧

f:id:tetsuyama2000:20180425001810p:plain

受付カウンターに無料で利用できるカード一覧表がありました。あくまでも日本発行のアメックスプロパーカードのみが無料利用の対象です。利用するには搭乗券の有無は確認されませんでした。

カード一台分無料ということでこちらを預けてみます。

f:id:tetsuyama2000:20180425180949p:plain

ロードバイクが入った輪行バックです。空港で持ち歩くには不便極まりない物です。セントレアのカートが最近更新され錆びて無く快適です。

f:id:tetsuyama2000:20180425181009p:plain

預けると引換券をくれます。0円です(^o^) カートに乗っていれば基本なんでもOKだと思います。サーフボードや今回みたいな輪行バックは大丈夫でしょう。

カードラウンジと一緒使うと更に便利

f:id:tetsuyama2000:20180425003815p:plain

セントレアのカードラウンジは手荷物クローク場所のすぐ近くにあります。ここでもアメックスカードと当日の搭乗券(出発・到着時)さえあれば利用可能です。更に無料でアルコールもいただけます。ここのプレミアムラウンジは2017年にリニューアルして居心地がよくなっております。

空港到着後自宅までの交通手段の待ち時間や、セントレアで乗り継ぎで時間あるときに食事や買い物のときに気兼ねなく移動したいときに大変便利です。

 

ロードバイクで宮古島一周サイクリング【ミヤイチ】。CAさんオススメのスポットを巡る

石垣島に続いて今季2回目のロードバイクサイクリング島一周。前回石垣島よりも島単体の周回距離は短い宮古島ですが、宮古島一周の特徴として離島への連絡橋があり、伊良部島・下地島と繋がる伊良部大橋、池間島と繋がる池間大橋、最後に来間島と繋がる来間大橋。本島1つに3つの連絡橋に3つの離島があるため総走行距離は144キロとかなりボリューム感のあるの宮古島一周です。

f:id:tetsuyama2000:20191021162624p:plain

目次

宮古空港から平良までの交通手段

f:id:tetsuyama2000:20180412131339j:plain

空港からは宮古協栄バス運行の路線バスがありますが、数えるぐらいの本数です。たまたま中部からのANA便が14時ちょうど着で素早く輪行バックをピックアップ出来たため14時17分の平良行きに乗車出来ました。路線バス内に輪行バックを持ち込みしましたが特に何か言われることもありません。乗るのも降りるのも前扉なので後の広い扉は使っていないのですが、大きな荷物あるときには開けてくれます。

スタート/ゴール地点

宿泊したホテルは平良のオアシティ共和。

f:id:tetsuyama2000:20180412184741j:plain

朝食込みで一泊5,200円で安かったのと、大浴場が付いているので選びました。狭いながらサウナも併設。お風呂は15時から23時までと朝風呂が無いのが残念ですが、ロードバイクで疲労した身体を多少でも癒やすにはとても良かったです。一応部屋にもユニットバスはあります。繁華街のアクセスも徒歩5分ほどです。

ホテルから少し離れたところにあるファミリーマートで水分と栄養食を調達。また日も出ていたので日焼け止めクリームを確保して朝8時にスタートします。ファミリーマートは市街地にしかありませんのでアミノ酸系のストックは必ずしておきましょう。

CAさんオススメのスポット

f:id:tetsuyama2000:20180412185340j:plain

伊良部島がオススメみたいです。今回は平良からまずは伊良部島を目指します。

f:id:tetsuyama2000:20180412190108p:plain

走行ルートにCAさんオススメのスポットを書くとこんな感じ。

伊良部大橋 CAさんオススメ①

f:id:tetsuyama2000:20180412190919j:plain

日本最長の無料で渡れる橋です。橋脚部分3540mと連絡道路も合わせると約6500mの道路。さらに橋の下を船が通れるようにしてあるため2箇所大きな起伏があります。橋の上では車両は駐停車禁止なので自転車も理由なしに停まってはいけないことになっています。実際には車を停めて写真撮っている方多かったです。

まもる君発見

f:id:tetsuyama2000:20180412191253j:plain

伊良部大橋から伊良部島に上陸早々にまもる君発見しました!事前情報通りちょっと気持ち悪い顔色してます。どうやらまもる君は一体だけではありませんでした。ロードバイクで島一周している時に他にも四体ほど遭遇しました。何体いるのでしょうか?

三角点 CAさんオススメ②

三角点だけでは全く想像付きません。ウミガメがポコポコの事前情報しかなく謎スポットです。

f:id:tetsuyama2000:20180412192338j:plain

ここが三角点の入口。看板とか一切無くまず見つけられません。3回ぐらい往復してやっと気付きました。

f:id:tetsuyama2000:20180412192644j:plain

微かに人が歩いたような跡があるので奥に進むと・・・

f:id:tetsuyama2000:20180412192826j:plain

いきなりの絶景ポイントの登場です。こんなに高いところに居たんだとおもうぐらいの高低差です。ここからウミガメを見るんですね。けどいませんでしたけど。

f:id:tetsuyama2000:20180412193128j:plain

絶景ポイントですが柵とか一切ありませんので落ちたら死にます。お子様連れの方は特に配慮が必要な場所(大変危険)です

 


【絶景】伊良部島の三角点

下地島 CAさんオススメ③

三角点の超絶景を見て大満足してしまいもう一周しなくてもいいかなと思っていた時(早くない!?)に下地島に到着です。伊良部島と下地島は陸で繋がっています。

f:id:tetsuyama2000:20180412194425j:plain

浅瀬になっているところに岩がポコポコなっていました。ウミガメポコポコ見れませんでしたが岩ポコポコはこちらで年中見れます。

下地島空港

f:id:tetsuyama2000:20180412194739j:plain

下地島には空港があります。現在は定期便の運航はなくたまに訓練飛行で利用されるぐらいだそうです。私が来た日もJAL系の小型機が訓練飛行をしていました。

f:id:tetsuyama2000:20180412194954j:plain

ここも有名なスポット。下地島空港17エンドです。進入灯が海の中にあって間近で見られるところです。車でも来れるところです。

伊良部島・下地島はリゾート開発もあまりされておらずところどころに住宅施設があるぐらいでほとんどサトウキビ畑の田園地帯です。リタイヤしたらこうゆうところに住みたいなと思いつつまた伊良部大橋を渡り宮古島へもどります。

f:id:tetsuyama2000:20180412195647j:plain

風が若干ありましたので橋のところはスピードが出ません。戻ってきたんでもうやめようかなと思っていた頃。

砂山ビーチ CAさんオススメ④

折角来たんだしCAさんオススメと言っていたからもうちょっと頑張ってみようかなと思って来たのが砂山ビーチ

f:id:tetsuyama2000:20180412195936j:plain

沖縄の離島のビーチはどこも綺麗ですからね。多少のことでは驚きませんよ。

f:id:tetsuyama2000:20180412200039j:plain

また狭い道を進むパターンですか?

f:id:tetsuyama2000:20180412200125j:plain

あっ海が見えてきてなんか綺麗。

f:id:tetsuyama2000:20180412200204j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180412200220j:plain

絶景。もう海入れちゃう感じです。岩の洞窟はパンフレットに掲載しているところですよね。天気良くてよかった。ただし砂山ビーチはかなりの観光地として有名らしく観光バスで来るところでした。人も多い。

景色に癒やされたんでもう少しだけ走ってみようかなと思いつつお腹も空いたので食事出来るところを探します。

満月食堂

f:id:tetsuyama2000:20180412200920j:plain

砂山ビーチから池間大橋方面に走ってすぐのロードサイド店。期待せずに入ってみましたが正解でした。テビチそばが美味しかったです。

昼も充分休息してちょっと頑張れるぞモチベーションを上げてみました。池間大橋を渡って池間島まで行くことにします。ちょうどスタートしてから4時間ぐらい経過。工程で言うとまだ3分の1ぐらいしか来てません。

満月食堂

  • 所在地: 沖縄県平良字大浦137
  • 営業時間: 11時00分~15時00
  • 電話: 0980-73-3383

池間大橋

f:id:tetsuyama2000:20180412201840j:plain

海と連絡橋と離島の組み合わせがとても綺麗ですね。

f:id:tetsuyama2000:20180412201951j:plain

エメラルドグリーンのような色してます。

池間島

池間島はとても小さくロードバイクで20分ほどで一周回れるぐらいの広さです。

f:id:tetsuyama2000:20180412202233j:plain

f:id:tetsuyama2000:20180412202457j:plain

海がとっても綺麗。宮古ブルーってこれのことですか?

f:id:tetsuyama2000:20180412202541j:plain

サトウキビの生搾りジューススタンドも池間島にはあります。機械から無造作にサトウキビがポロポロ落ちてくるシュールな感じ。飲んでませんがどうなんでしょうか。

東平安名崎

池間島から宮古島東海岸の沿岸をひたすらひたすら走りつづけると最後にあるのがこちらです。

f:id:tetsuyama2000:20180412203038p:plain

途中全くと行っていいほど何も無い。写真スポット的なのも全く無い。ロードバイクの一番辛い時でした。

f:id:tetsuyama2000:20180412203152j:plain

灯台のある岬が一番高度が高くしんどいところです。ひぃ~

f:id:tetsuyama2000:20180412203245j:plain

灯台の手前で道路が終わっていて、灯台までは歩いて約500mぐらいありそうなんで諦めて駐車場で休憩しました。折角きたのに残念。

ちょうどここでスタートから約100キロ。工程の3分の2です。午後4時頃でしたのでスタートしてから8時間経過。前半観光スポットが多くのんびりペースできていた結果がこれです。このペースでいくとゴールが夜中になるのでここからハイペースでゴールまで向かいます。当然このあたりにはコンビニなんていう便利ショップはありませんので事前に買い置きしておいたものでアミノ酸を補給して集中力を高めます。

ゴールに到着するにはどうしたらいいか?集中力が切れたら終わりだといつも自問自答してます。体力よりも集中力。集中力に必要なアミノ酸はとっても大事ですね。

f:id:tetsuyama2000:20180412204839j:plain

高級リゾートホテルエリアがあるエリアを越えながら、名もない展望台で休憩。

f:id:tetsuyama2000:20180412205806j:plain

夕方になってきて少し海の色が変わってきましたね。

来間大橋

f:id:tetsuyama2000:20180412205914j:plain

いよいよ最後の連絡橋に入ります。こちらの連絡橋は結構年季のある感じで昔からあるような感じがしました。

来間島

来間島はフルーツパーラーの美味しいお店があるみたいですが時間も無いのでひたすらペダルを漕いでました。

f:id:tetsuyama2000:20180412210142j:plain

島内はずっとこんな感じでの田園風景。ヤギもいましたよ。

f:id:tetsuyama2000:20180412211405p:plain

来間島グルっと回ってここで132キロ。ゴールが見えてきました。ここからは宮古空港の側を通って行くと市街地になります。薄暗くなる前に近くのホテル近くのファミリーマートでゴールしました。総時間約10時間の午後6時に到着。

f:id:tetsuyama2000:20180412221452p:plain

累計獲得高度は1,155m。石垣島に比べると300mほど低いですが後半のアップダウンの連続は脚にきます。こうやってみると三角点の場所が高度60m。東平安名崎付近が高度100mとピークが2つあり走りごたえのあるルート。

ゴールの写真が無いのでホテルで撮った1枚。

f:id:tetsuyama2000:20180412211617j:plain

ホテルにはお風呂とサウナがあるので、風呂上がりの楽しみにしました。プロテインも筋肉使った分補いたいですよね。

f:id:tetsuyama2000:20180412211806p:plain

STRAVAアプリで一周振り返っているとあれ?伊良部島のCAさんオススメスポット『なかゆくい商店』に行っていないことが発覚。明日半日あるけどロードバイクでは疲労困憊なので他の交通手段を考えました。

富浜モーターズ

f:id:tetsuyama2000:20180412211848j:plain

平良市街地にありホテルからも徒歩5分ぐらいにあるバイク、自転車のお店。レンタルもやっているとのことで日曜日でしたが営業しておりました。
富浜モータース

  • 所在地: 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里288
  • 営業時間: 9時00分~18時00分
  • 電話: 0980-72-3031

f:id:tetsuyama2000:20180412211907j:plain

借りたのは50ccの原付バイク。1時間400円。1日借りても2,000円の破格価格です。ヘルメットは無料で貸出してくれます。名前と泊っているホテル名だけで貸してくれました。免許の確認とかしなくて大丈夫なのかな?

なかゆくい商店 CAさんオススメ⑤

f:id:tetsuyama2000:20180412211917j:plain

伊良部島にひっそりと営業しているお店。さーたーあんだぎーはここではぱんぴんと呼ぶそうです。CAさんオススメの紅芋ぱんぴんをオーダー。

f:id:tetsuyama2000:20180412211926j:plain

 わざわざ原付バイクレンタルした甲斐ありました。とても美味しかったです。
なかゆくい商店

  • 所在地: 〒906-0000 沖縄県宮古島市伊良部国仲57−3
  • 営業時間: 9時30分~17時00分
  • 電話: 090-9476-3215

宮古神社

 最後に寄ったのは宮古島にある由緒ある神社。

f:id:tetsuyama2000:20180412225433j:plain

最後に訪れたのはこちらの宮古神社。日本最南端に鎮座する神社だそうです。最後になってしまいましたが旅の安全の祈願をいたしました。

宮古島ロードバイク一周長文になってしまいましたが最後までお読みいただきありがとうございました。とても辛くしんどいことばかりでしたが、道中にある絶景や美味しい食事に癒やされて無事完走出来ました。次回はどこの島に出没するかいまから調整します。

関連記事

 ロードバイクの関連記事です。

www.noufu-tabideru.com

www.noufu-tabideru.com

www.noufu-tabideru.com

 

祝【通年運航】中部-宮古便 搭乗記

2018年のANA春夏ダイヤより中部-宮古便が通年運航となりました。これまでは2017年の夏季限定の季節運航だけでしたが、通年での運航となり東海地方から宮古へのアクセスが格段によくなりました。早速搭乗してきました。

f:id:tetsuyama2000:20191021155220p:plain

目次

運行スケジュール

  • 行き ANA329便 中部11:25-宮古14:00
  • 帰り ANA330便 宮古14:00-中部17:00
f:id:tetsuyama2000:20180123094613p:plain
f:id:tetsuyama2000:20180123100514p:plain

以前発売していた旅割のタイムセールで片道9,600円の時に発券しました。今回旅割55なので旅割Xの場合よりも取得できるPP(プレミアムポイント)が多くPP単価にもとても良いチケットでした。今は修行しているわけではないので特に意味はないのですが、PP増えていくと楽しくなりますね。
機材はB737-800プレミアムクラス8席のタイプ。一日1往復。セントレアから出発する時間帯は昼前なので早起きしなくてもいいので助かります。復路も14時出発なので宮古で半日観光して帰れます。ただし宮古空港はチェックインカウンターが大変少なく(実質2つ)中部行き便の時間帯には関西行き、那覇行き、羽田行きが前後してあるので大変混み合います!

少なくても出発の1時間前には宮古空港に到着するようにしておいたほうがベストです。

セントレアにて

f:id:tetsuyama2000:20180412113150j:plain

2018年度はプラチナステータスの私なので多少混雑するチェックインカウンターの横にある空いているプレミアムカウンターにてチェック・イン。荷物なければカウンター寄る必要はありませんが、私はいつも紙の搭乗券が欲しいのと今回はロードバイクを持参するのでカウンターにて手続きをします。

その際にバルクヘッド席が空いていれば変更をお願いしておりますが今回は空いていました!ありがたいです。

f:id:tetsuyama2000:20180412114051j:plain

カードラウンジにてお決まりの1枚。おつまみが豊富で朝からいただけるビールに感謝

f:id:tetsuyama2000:20180412114224j:plain

最近セントレアの搭乗口の表示パネルが変わりました。

ANA329便

f:id:tetsuyama2000:20180412114430j:plain

バルクヘッドが空いていたのでたまたま運良く来たプラチナステータスの私がエコノミー最前列確保です。

f:id:tetsuyama2000:20180412130907j:plain

お隣さんもおらずフライト中はとても快適でした。

f:id:tetsuyama2000:20180412114813p:plain

機内Wi-Fiは事前のタイミングでしたが全く問題なく繋がります。

f:id:tetsuyama2000:20180412114940j:plain

国内路線で2時間半も乗っていると結構暇になります。宮古島自体初めてでしたのでCAさんに島のオススメを聞きました。丁寧に後でまとめてお持ちしますと言われてもらった絵ハガキです。たくさん書いてあって個別いろいろ教えていただきました。実際に行ってみたので詳しくは後日まとめたいと思います。短距離路線だとなかなか話すタイミングも無いですが長距離路線だとこういった楽しみ方もあってますますANA好きになります。

f:id:tetsuyama2000:20180412131001j:plain

そろそろ宮古空港に到着します。宮古ブルーがとても綺麗。

宮古島着

f:id:tetsuyama2000:20180412115440j:plain

宮古空港着いて初めて知りましたが、宮古空港は滑走路と併走する誘導路(タクシーウェイ)がないんですね。なので滑走路をUターンして駐機場に来るので、滑走路上でのUターンが楽しめるとてもコンパクトな空港です。

f:id:tetsuyama2000:20180412115421j:plain

特徴的な屋根がある宮古空港。3月の時点で夏です。

残念な交通手段

f:id:tetsuyama2000:20180412131339j:plain

宮古島は鉄道はありません。市街地の平良までは宮古協栄バスの路線バス、もしくはタクシーになります。空港~平良の公設市場まではバスだと220円。タクシーは1,300円ほど。バスはタイミングよくないと全く来ません。

空港までのバスも11時台に1本平良市内から出発するのを逃すと13時まで来ません。

タクシーも現金のみがほとんど。バスも現金のみ。

宮古島では電子マネーが使えるのは島内にあるファミマぐらいでしょうか。クレジットカードは空港売店や一部の飲食店で使えますが、ほとんどが現金決済です。

宮古空港

先程も書きましたが、ANAのチェックインカウンターは実質2つしか無いのに対して午後は出発便が重なります。当然ダイヤモンドだろうが、プラチナだろうがプレミアムカウンターはありません。全員一緒です。私もロードバイクを受託手荷物したかったので当然並びましたが15分ぐらいかかりました。

f:id:tetsuyama2000:20180412132826j:plain

宮古空港にはラウンジは当然ありません。ターミナル3階に展望台がありますのでそこで有料のビール片手に時間まで過ごします。飛行機のUターンする姿結構見応えあります。

f:id:tetsuyama2000:20180412133207j:plain

保安検査場もレーンが少ないので混雑します。ゆっくり出来るのは搭乗口前のイスぐらいでしょうか。保安検査超えたあとには飲食店がなく、お土産の中に生ビールなどが頼める売店が1つあるだけです。

ANA330便

f:id:tetsuyama2000:20180412133543j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180412133548j:plain

行きでご一緒だったCAさんと帰りも偶然にも一緒になりました。2日経っての『おかえりなさいませ』をいただきました。機内サービスが落ち着き中部に到着する間際にまた少しお話させていただきました。

セントレア着

f:id:tetsuyama2000:20180412134436j:plain

手荷物カートが新しくなっています。扱いやすは前と大差なく錆びて無く綺麗といった感じ。

f:id:tetsuyama2000:20180412134747j:plain

路線バス待ち。宮古からは17時に到着するので到着時にも利用できるカートラウンジは大変助かります。

関連記事

 翌日ロードバイクで宮古島一周した記事です

www.noufu-tabideru.com

 

 

ロードバイクで石垣島一周サイクリング【イシイチ】。石垣島の自然豊かな景色に癒やされる

3月の気温のちょうどいい季節に航空券がお得に手に入りましたのでロードバイクで一周サイクリングしました。過去1日100キロ以上を今まで走ったことがない自分にとっては石垣島一周約120キロが未知の領域でしたが、お尻の痛みに耐えなんとか無事に完走することができました。今回の軌跡をブログに記していきたいと思います。

f:id:tetsuyama2000:20191021162724p:plain

目次

 

イシイチ概要

f:id:tetsuyama2000:20180314140706p:plain

石垣島1周「イシイチ」私はショートカットしたところがあるので約110キロ。最高高度78m。獲得累計高度は1,248mとそれなりのアップダウンがあり。

石垣島一周した自転車

義兄さんから貰ったロードバイク。TREK製アルミニウムフレームモデル不明。

石垣島一周した本人

アラフォー、男性175cm・75キロやや肥満。ロード歴数年100キロ以上無し。週3フィットネスクラブで脚をいじめるスタジオプログラムに参加しているので脚だけは自信あり。

石垣島までのロードバイク輸送

前記事では愛知県から沖縄石垣島までのオーストリッチのOS-500を使った飛行機輪行について記事にしました。便利で丁寧に扱っていただいた印象です。

www.noufu-tabideru.com

石垣空港からは離島ターミナル付近まではバスを使用しました。離島ターミナルまでは直行の観光バスタイプと途中で停まる路線バスタイプがあります。どちらも輪行バッグはOKでした。

f:id:tetsuyama2000:20180314115121j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180314115112j:plain

石垣空港からの往路はカリー観光の観光バス。床下収納に問題なく入ります。離島ターミナルまでは片道500円。

f:id:tetsuyama2000:20180314115255j:plain
f:id:tetsuyama2000:20180314115306j:plain

帰路の離島ターミナル前の東運輸バスターミナルから乗車。収納スペースがないので車内に持ち込みます。片道540円。大きい荷物がある時は始発のところから乗ると迷惑になりません。

http://www.azumabus.co.jp/ 東運輸

https://karrykanko.com/bus.html カリー観光

スタート/ゴール地点 

f:id:tetsuyama2000:20180314115931j:plain

8時30分に宿泊先のブルーキャビンを出発。ブルーキャビンは石垣島の中心地730記念交差点の近くです。

イシイチ反時計回りスタート

730記念碑

730記念交差点から【イシイチ】スタートします!

f:id:tetsuyama2000:20180314131502j:plain

730記念碑は1978年沖縄本土復帰から6年後に実施された左側通行に切替した時の記念碑です。

コンビニはこのあたりの市街地にしかありません。アミノ酸の補給やストックをしておきましょう。

石垣空港

f:id:tetsuyama2000:20180314134436p:plain

730記念碑から石垣空港へいく途中市街地のため信号がありますが、徐々に民家も少なくなり信号も少なくってきます。やがて信号のない街路樹のある道へと変わっていきます。徐々に上り坂になり石垣空港へ到着。

石垣空港近くでは着陸する飛行機を間近で見ることが出来ます。タイミング合えばラッキーですね。すぐ近くに誘導路の下を走れる道路がありそこも見どころです。

f:id:tetsuyama2000:20180314135147j:plain

石垣島には道沿いにたくさん牛が飼育されていました。慣れている様子で近寄ってきます。

玉取崎展望台

f:id:tetsuyama2000:20180316184045j:plain

玉取崎展望台まで来てやっと30キロです。スタートから約2時間ぐらい。このあたりからアップダウンがありキツくなってきますが、イシイチ当日はとても天候に恵まれ絶景が展望できリフレッシュ出来ました。

展望台にはトイレ、自販機、移動販売店もあり一息するにはちょうどいい場所です。

明石

f:id:tetsuyama2000:20180316185542j:plain

明石まできてやっと約40キロです。約3時間経過してちょうどお腹も減り、モチベーションも下がってきました。明石といえば有名な明石食堂にてランチすることにしました。

f:id:tetsuyama2000:20180316190019j:plain

メニューはシンプルでそばとカツ丼。そばは麺とスープは共通で具が違う3種類。

f:id:tetsuyama2000:20180316190122j:plain

八重山にいるので3枚肉の八重山そばにしました。食べていくにつれて徐々にスープが美味しく感じる。おかわりしたくなる絶品です。八重山そばの中では個人的にナンバーワンです。

f:id:tetsuyama2000:20180316190314j:plain

明石食堂の近くには明石海岸があり、休憩がてら浜辺を散策。誰もおらずプライベートビーチというかアローンビーチと言ったほうがいいのでしょうか。こうゆうところで飛ばせるドローン欲しいですね。軽量サイズのドローンを購入検討中です。

写真には写っておりませんが海外からの漂流物が多かったです。

f:id:tetsuyama2000:20180316190646j:plain

石垣島最北の岬へむけて自転車を漕ぎ続けます。このあたりが一番アップダウンが多く登っては降りるのひたすら繰り返し。

平久保崎

f:id:tetsuyama2000:20180316190936j:plain

ついにやっとの思いで石垣島最北端の平久保崎です。ここまでやっと約50キロ。昼休憩入れてスタートから約5時間。半分走り終わった感じ。けどまだ半分以上。景色が良かったんでここでもリフレッシュ出来ました。

ここから一旦同じ道をもどります。お尻の痛みがジワジワとき始めました。やはり50キロ超えるとやってくる尻の痛み。

f:id:tetsuyama2000:20180316191720j:plain

尻の痛みを軽減するべくちょいちょい休憩します。道中信号はないので自分の好きなタイミングで停まって休憩します。途中野良の馬?がいて人懐こいみたいで近寄ってきます。

米原

f:id:tetsuyama2000:20180316192144j:plain

平久保崎~米原が一番の難所。登る下る、登る下るのひたすら繰り返し。ここでやっと約80キロ。約7時間。尻の痛みは限界値を超え、段差があるたんびにヒィーヒィー言ってました。

f:id:tetsuyama2000:20180316192408j:plain

石垣島はアクティビティが多く、色んな所でカヌーしている人達を見かけました。楽しそうですね。

川平湾

f:id:tetsuyama2000:20180316192634j:plain

川平湾付近も登る下るのひたすら繰り返しで嫌になっていくのやめようかなと思ってましたがやっぱり来てよかった!と思う素晴らしい景色です。砂浜までは行きませんでしたが、遠めからでもわかる綺麗な海。夕暮れ時には更に絶景だそうです。

ここまででスタートから約8時間ぐらい。お腹も空いたのでお土産屋さんなどが並ぶところでブルーシールアイスクリームでアミノ酸の補給をします。

f:id:tetsuyama2000:20180320193248j:plain

紅芋とマンゴーをチョイス。補給されたのはアミノ酸よりクエン酸だったかも。いずれにせよ疲れた身体にはGOOD。

川平湾からゴールの730記念交差点までは最短で約20キロ。いよいよ最終レグ。尻の痛みも大きくなり、サドルの接地面の箇所はとうとうおできが出来、自慢のぷりケツも無残な状態です。

名蔵湾

f:id:tetsuyama2000:20180320193757j:plain

この時点では夕方の5時過ぎ。まだまだ明るいですね。

名蔵湾を超え最後の登り坂を越えると徐々に市街地に入ってきます。そしてスタートから約9時間半後。スタートした730記念交差点に着きました!

f:id:tetsuyama2000:20180320194555j:plain

交差点の周りには大勢集まって歓迎してくれているみたいです!なんか騒がしいんですけど何ですかと思ったら選挙演説のために集まっている人でした。

選挙最終日とうこともあり交差点で人が溢れ出る感じりの中、わたしの【イシイチ】は無事完走することが出来ました。

このあと尻にはおできが2つほど腫れ上がり2,3日違和感を感じました。

総括

今回は石垣島1週の交通手段をロードバイクにして要所要所で休憩するスタイルです。

f:id:tetsuyama2000:20190318104530j:imagef:id:tetsuyama2000:20190318104537j:image

 

総時間9時間越えとかなりボリュームのあるライドになりました。アップダウンは全体としては少ないですがビキナーの人には結構きつい箇所もありました。ログはスマートフォンアプリ「Strava」を使用しました。無料で使えますので是非使ってみてください!

Strava トレーニング:ランニング&サイクリング

Strava トレーニング:ランニング&サイクリング

  • Strava, Inc.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

play.google.com

関連記事

www.noufu-tabideru.com

www.noufu-tabideru.com

 

 

ロードバイク輪行バッグ『OS-500』で快適飛行機輪行

オーストリッチの輪行バッグ【OS-500】を実際に使用してみたレビューと受託手荷物で預ける注意点などまとめました。

f:id:tetsuyama2000:20191021160039p:plain

目次

オーストリッチ輪行バッグ

飛行機輪行で有名なオーストリッチの【OS-500】を今回使用しました。ネット通販で約1万円後半で購入できます。色は黒、青、グレー、赤があります。私は青。

f:id:tetsuyama2000:20180312181902j:plain

OS-500の中には緩衝材が程度に入っておりますが、過度に期待するほどのものではないです。飛行機輪行に特化したものですので鉄道の輪行には向いておりません(デカすぎる)。逆に鉄道用の輪行バッグを飛行機輪行で使用する場合はフライト中の振動が多く、バルクカーゴ内で転倒や引き摺れる可能性が大きいのでオススメしません。もし使う場合はフレームの傷つきやすい箇所やエンド部分などにプチプチを巻いて預けることになります。

OSTRICH(オーストリッチ) 輪行バッグ [OS-500]トラベルバッグ ブラック

OSTRICH(オーストリッチ) 輪行バッグ [OS-500]トラベルバッグ ブラック

 

その他必要なアクセサリー 

輪行の際に必ず必要なものです。一緒に用意しておいたほうがベストです。

f:id:tetsuyama2000:20180312182013j:plain

  • スプロケットカバー スプロケットのオイルベタつきを周りのものから防ぐ
  • チェーンカバー チェーンオイルのベタつきを周りのものから防ぐ
  • エンド金具(フロント&リア)受託時のフレームの破損を防ぐ

エンド金具は取付説明書がありますので誰でも簡単に取付出来ます。

取り外しておくと良い物

当然前後のタイヤ・ホイールは外します。

ペダルは外しておいたほうが収納しやすいです。外さなくても入る場合がありますが受託手荷物のサイズの制限からすると小さくなるので外しましょう。

サイクルコンピューターやライトなどはフレーム本体を逆さまにして収納するので破損する恐れがありますので外しましょう。

飛行機に載せる際に気をつけたい点

ここではANA国内線の場合について記述しております。LCCなどは受託手荷物そのものが有料ですので大きい荷物がある場合はANAなどのフルサービスキャリアを利用しましょう。

ANAの飛行機の場合(Q84などの小型機を除く)無料で受託手荷物出来るサイズは3辺の合計が203cmです。

f:id:tetsuyama2000:20180312184014p:plain

OS-500の3辺は135×21×82で合計238cmです。本当はサイズオーバーしていますので少しでも小さく運んで置いたほうが無難です。私は特に言われませんでした(但しサイズをセントレアで測られました)。

重量も気をつけてください。ロードバイクと輪行バッグ(2キロ)だけなら重量オーバーすることはありません。ANAの場合、普通席の人は20キロまで無料で預けることができます。

f:id:tetsuyama2000:20180312184144p:plain

OS-500はロードバイク以外にも隙間にアクセサリーや衣類をたくさん入れれますのでついうっかりたくさん入れてしまうと重量オーバーになります。私は今回ロードバイク本体、ヘルメットなどのアクセサリー、空気ポンプ、衣類、シューズ、工具など全て入れて16キロでした。

f:id:tetsuyama2000:20180312184335j:plain

プレミアムクラスの方。スター・アライアンスゴールドメンバーの方は40キロまで無料になります。地味にありがたいサービスです。

基本輪行バッグが自立する構造ですが、受託手荷物の際に寝かした状態にて輸送する可能性があると手荷物カウンターで言われます。どちらが天地になってよいかあらかじめ決めておきましょう。

飛行機輪行は万が一何かあっても航空会社は免責になります。気になる方は保険をかけたほうがようでしょう。

一緒に入れておくもの

組み立てする際に必要な工具。これがないと現地で詰みます。

空気ポンプやヘルメットなど

衣類など。輪行バッグ内はオイル汚れしますので衣類袋は捨ててもいいものを使用したほうがベスト。

バックに入れる前の注意

タイヤの空気圧は必ず抜いた状態にしましょう。ロードバイクを入れた輪行バッグはバルクカーゴに収納されます。大きな荷物や動物もこちらになるそうです。キャビン同様に気圧調整されていると言え多少の気圧変化がありますので念の為、ロードバイクの空気圧は抜いておいたほうが無難です。

電動車のバッテリーは受託手荷物出来ません。

スプレー缶タイプのパンク修理剤も受託手荷物出来ません。『火気と高温に注意』の表示があるスプレー缶は機内持ち込みも出来ません。

特に言われませんでしたがサイクルコンピューターやライトで使用しいてるバッテリーも外して手荷物で持っていくほうが無難。国際線なら尚更です。

鉄道用の輪行バッグはフレームと前後車輪をベルトテープで固定しますがOS-500の場合は特に必要ないと思います。それぞれ別々の収納スペースが確保されております。

空港まで移動

自家用車があって輪行バッグが乗せる人はそのまま空港まで行くのが楽ちんですが、空港リムジンバスにはそもそも輪行バッグを載せれるのでしょうか?

f:id:tetsuyama2000:20180312191926j:plain

いつもお世話になっている名鉄バスでトライしてみました。

f:id:tetsuyama2000:20180312192001j:plain

最近の高速路線バスは収納スペースが3箇所もあるので余裕で入ります。固定は出来ないのでここでもどちらが天地になるか決めておいたほうがよいでしょう。

電車を使って空港まで移動する場合はショルダーハーネスと取っ手があり持っての移動が出来ますが、階段では苦労すると思います。エレベーターのある駅がベスト。

出発空港にて

ショルダーハーネスは輸送中に引っかかりの原因になる可能性があるので、外しておいたほうがよいと思います。

到着空港にて

輪行バッグはコンベアでは流れてきません。アナウンスがありカウンターでの引取になります。プライオリティタグの有り無し関係なくすぐ受け取れます。

到着後すぐにロードバイクを組み立てて乗りたい方へ。

輪行バッグのOS-500は折り畳めますが緩衝材が入っているため大きくてぶ厚い構造です。空港コインロッカー等に預けるもしくは手荷物預かり所などを利用してみてください。

f:id:tetsuyama2000:20180312203514j:plain

折りたたんだ状態。厚みは8cm程。手に持って運んだり、車体に付けて運ぶには若干苦労します。

実際に使用してみた所感

作りはしっかりしています。ジッパー部分も大きいサイズで壊れにくい感じです。汚れもコンベアに載っていないから全くありませんでした。肝心のロードバイク本体も無事運ぶことが出来(国内線だから?)、旅行先での楽しみが増えました。

f:id:tetsuyama2000:20180312203532j:plain

関連記事

www.noufu-tabideru.com

www.noufu-tabideru.com

www.noufu-tabideru.com

 

 

 

 

Google keepを使ってインターネットサイトのアカウント&パスワード管理

ネットを使って銀行の振込、チケットの手配、クレジットカードの利用履歴の確認などネットを使って生活する上で絶対に必要なのがユーザーアカウントパスワードです。特にお金に絡むものは全てと言っていいぐらい必要です。記憶に限界があるので出来ることなら同じユーザーアカウントとパスワードにしたいところですが、1つでも不正アクセスによって見破られると他のサイトまで危険な状態になります。

わたしも以前ヤフーメールからの不正アクセスによってポイントサイトのポイント搾取被害にあった経験があります。その後ユーザーアカウントとパスワードを個々のサイト別に作成した経緯があります。パスワード管理アプリをいろいろ試してみましたが、Google keepが一番使いやすかったので今回はこちらを紹介したいと思います。

f:id:tetsuyama2000:20191018173108p:plain

目次

 不正アクセスは怖い!以前の体験談

ヤフーメールの不正アクセスでポイントサイトのハピタスとファンくるの貯めたポイントが無くなりました。

www.noufu-tabideru.com

www.noufu-tabideru.com

 結果ハピタスさんからは不正アクセスが把握出来、搾取されたポイントが返還されましたが、ファンくるさんは当然ですが補填はありませんでした。

以前のユーザーアカウント&パスワード体制

f:id:tetsuyama2000:20180220201102p:plain

ポイントサイトで使用するヤフーメールをのっとればユーザー情報は全て知りえることが出来きます。芋づる式に他のポイントサイトも短時間に狙われてしまいます。

ヤフーメールを使ってポイントサイト利用されている方はすぐにセキュリティ対策を実施してください!!狙われてしまいます。

不正アクセス以降、サイト別にアカウント&パスワードを替えてみました。しかし覚えることが出来ず、今度はログインすら出来ない状況に。特にポイントサイトはたくさんありますからね。どこのサイトにどのアカウントだったか覚えれません。

 

気軽にメモれるGoogle Keep

 わたしの要望はスマホでもPCでもユーザー情報を確認したいのが大前提です。PCのブラウザはChromeを利用しているせいでGoogleを利用する期会が多いです。Chromeの拡張機能にGoogle Keepを利用してみます。インターネットエクスプローラーやサファリを使用している方でもグーグルアカウントのページから入れます。

f:id:tetsuyama2000:20190318002339p:plain
Chrome右上のところにある拡張機能アイコンを押すと色々なアプリが出てきます。以前Googleフォトもオススメしましたので暇のあるときにご覧ください。

www.noufu-tabideru.com

GoogleKeepは簡単なメモアプリ 

Evernoteみたいな表の取込みはできませんが、文字の入力と写真の取込みが出来る。

f:id:tetsuyama2000:20180220210556p:plain

各サイトのアカウント、パスワード情報を自由に書くことが出来きます。また背景を色塗りも出来きます。 ブログ書いている方はよく使うHTMLタグコードなどを書き込んでおくと便利です。

f:id:tetsuyama2000:20190318001802p:plain

その他便利な使い方

写真そのものをメモ

f:id:tetsuyama2000:20180220211150p:plain

例えば飛行機の中で到着空港の駅時刻表を調べたいときに事前に入れておけば飛行機の中オフラインでも確認出来る。

TO DOリスト

f:id:tetsuyama2000:20180220211416p:plain

今度買い物行ったときに買うものをリスト化出来る。完了フラグも簡単に付けれる。

会社のメールをコピペして内容確認

f:id:tetsuyama2000:20180220211735p:plain

家族などにこの日飲み会やゴルフコンペ予定あるから外出するよ的な説明をするときに大変役立つかもしれません。

手書きも出来る

f:id:tetsuyama2000:20180220211954p:plain

どうしても今思っていることを残したいときに役立ちます。発券思いつきですよね。

スマホとパソコン同期できる

Google Keepはスマホアプリにも対応。同じGoogleアカウントなら内容が同期できる

Google Keep

Google Keep

  • Google, Inc.
  • 仕事効率化
  • 無料

play.google.com

いちばんオススメしたいのは

Googleという安心安全。よけいな広告が出ない。無料!!

ぜひ使ってみてください!

 関連記事

www.noufu-tabideru.com

 

台湾ラーメンだけじゃない!名古屋萬珍軒の玉子とじラーメンは優しい味。

名古屋がある東海地区の中華料理屋は必ずと言っていいほどの『台湾ラーメン』推し。多少のアレンジは違うけど、基本辛い。そして翌日とってもお腹が痛い。わたしは辛い料理が身体的にNGです。辛いラーメン文化の名古屋に辛くなくても美味しい玉子とじラーメンが有名な『萬珍軒』を紹介します。

f:id:tetsuyama2000:20191021231125p:plain

目次

お店の場所

 萬珍軒は名古屋市中村区太閤通にあります。

電車の場合名古屋駅からは地下鉄桜通線で一駅『中村区役所』下車。間違えて東山線には乗ってはいけません。わたしは間違えて乗りました。

f:id:tetsuyama2000:20180216155241j:plain

中村区役所駅4番出口から約100mぐらい。出口からまっすぐに進むとあります。

車の場合は太閤通を津島方面へ。

f:id:tetsuyama2000:20180216155523j:plain

お店の横と近辺に駐車場があります。横は満車になっているときが多い。

お店

いつ行っても行列のある人気店です。

営業時間は17:30~2:30(L/O2:00)

定休日は日曜日、第3月曜日。

f:id:tetsuyama2000:20180216160032j:plain

混雑時は店舗前で待ちますが、回転スピードが早くそんなに待ちません。カウンター席とテーブル席があります。厨房スタッフも多く、あっという間に料理が出来上がります。

メニュー

f:id:tetsuyama2000:20180216160415j:plain

玉子とじラーメン以外にも中華料理屋さんなので中華料理一式の取扱があります。どれもハズレ無しで美味しい(個人の見解です)。

f:id:tetsuyama2000:20180216160632j:plain

お酒にあう料理も多くあります。

f:id:tetsuyama2000:20180216160822j:plain

満珍軒名物の玉子の燻製。なんで金色になるんですかね?

玉子とじラーメン

f:id:tetsuyama2000:20180216160934j:plain

看板料理の玉子とじラーメンです。お店に来るほとんどの人が注文しています。今回は盛り付けがちょっと残念です。

スープは鶏ガラだしと玉子を絶妙に絡ませたのふわふわした食感がとても優しい味。麺は極細麺でスープに混ざった玉子とじとてもよく絡みます。

大盛りも選べますが、極細麺の大盛りは最後のほうになると延びがちになります。萬珍軒は替玉でおわかり可能です。たくさん食べたい方は是非替玉していただきたいですね。

f:id:tetsuyama2000:20180218000257j:plain

やっぱ辛いラーメンも食べたい方には玉子とじ坦々麺もおすすめです。ピリッとしたラー油に玉子とじが絡んでより濃厚な味わいになります。

食べかけの写真ではありません。玉子とじが運ばれてくる過程で器に付着していまいます。ご安心を

さきほども書きましたが、名古屋駅から一駅の好立地にあります。地元の方も観光や出張で来た人にもアクセスしやすく、お勧めできる安心の中華料理屋さんの玉子とじラーメンです。