帯広【ばんえい競馬】レース観戦&バックヤードツアーに参加。豚丼の名店も近くにあり

馬好きなら一度は訪れたい競馬場。帯広のばんえい競馬ではないでしょうか。通常のサラブレットと比べるとかなり大きいのがばん馬の特徴で、おもりを載せたソリを引いて走る障害レースが間近で観戦出来ます。

f:id:tetsuyama2000:20191022011949p:plain

ばんえい競馬の基本

ばんえい競馬までのアクセス

私は車を利用しました。札幌市内から『道央道』『道東道』高速利用して『音更帯広IC』下車で約4時間。道東道は基本1車線なので混んでいるイメージです。

帯広駅からは路線バス、タクシーで約10分。以外と中心部からアクセスいいです

入場料は100円。1回限りではなく期間中なら何回でも出入り可能な入場券です。また場内に併設されている『とかちむら』の産直市場で1500円以上購入すると入場券貰えます。

ばん馬とは

馬体重が800キロから1トン程あり、中央競馬、地方競馬のサラブレットの約2倍あります。血統はフランスやベルギーからの原産を改良した洋種がルーツとされています。性格はとてもおとなしくサラブレットみたいに気性が荒くないです。

ばんえい競馬のレース

基本毎週土日月の昼14時頃1R開始します。

馬券の種類は中央競馬、地方競馬と同じと思ってください。買い方もJRAと同じマークシートに記入自動発券機で購入出来ます。

f:id:tetsuyama2000:20170822182125j:plain

f:id:tetsuyama2000:20170822182144j:plain

通常競馬場はオーバルコースですが、ここのばんえい競馬は一直線の障害コースのみです。第1障害と大きめの第2障害があり砂地を越えるとゴールがあります。

f:id:tetsuyama2000:20170822183221j:plain

馬の鼻先がゴールではなく、馬が牽くソリの後端にある白い箇所がゴールを通過するまでなので途中でバテて停まってしまうばん馬もいます。

重賞馬になると馬体重1トンに対して1トンのオモリを載せて走るそうです。

冠レースが付けられる

個人でも1口1万円以上の協賛金を事前に払うことにより、冠レースの名前が付きます。当然勝馬投票券にもタイトルは残りますし、レース後の表彰台にも参加出来ます。

f:id:tetsuyama2000:20170822183825j:plain

マイラーの皆さんよかったら『マイラー◯◯プラチナ達成記念』とかいかがでしょうか?私も事前に知っていたら申し込んでいたと思います!

場内の食堂

f:id:tetsuyama2000:20170822190225j:plain

スタンド1階にあります。競馬場くると何故かかけそばが食べたくなるのは私だけでしょうか?独特の雰囲気ありますよね。ばんえい競馬はカレーラーメンが有名なので食べてみます。

f:id:tetsuyama2000:20170822190322j:plain

f:id:tetsuyama2000:20170822190355j:plain

ふつうに美味しい。また食べたい。

プチ動物園がある

スタンド横に餌やりが体験出来たり、実際に触ったり出来ます。

f:id:tetsuyama2000:20170822190615j:plain

f:id:tetsuyama2000:20170822190751j:plain

ポニーと比べたらこんなにも大きい。リアル黒王号です。横にいるおじさん比較の対象に使って申し訳ございません。

バックヤードツアー

普段見ることが出来ない競馬場の裏側を周り、ガイドさんがわかりやすく教えてくれます。競馬開催日の14時から先着順で申込可能です。1人500円かかりますがお土産付きです。申込人数が多いと複数回に分けて実施しているようでした。ただし14時の時点で場内にいる必要があります。

装鞍所

f:id:tetsuyama2000:20170822192629j:plain

レース前の馬を集めて、ゼッケン付けたり、体重を測ったりするところです。

バスで移動

f:id:tetsuyama2000:20170822192750j:plain

きゅう舎はとても広いので、マイクロバスで移動します。移動している間もばん馬だらけです。きゅう舎で働く方と馬は一緒の建物で365日生活を共にするそうです。

ちなみに騎手は前日に宿泊します。その際には外部との連絡が出来ないように携帯電話は取り上げられるそうです。八百長とか防止しているのかなと思います。

f:id:tetsuyama2000:20170822192932j:plain

練習用のソリ。

装蹄所

f:id:tetsuyama2000:20170822192956j:plain

馬の蹄を保護する蹄鉄を付けている所。馬もおとなしいですね。

スタンドにてレース観戦

f:id:tetsuyama2000:20170822193355j:plain

馬の種類やレースの内容など細かいところを丁寧に教えてくれます。必ず参加したほうがいいでしょう。

レース観戦

1R目はツアーで観戦して、2R目から実際に馬券を買って観戦します。いろいろな場所で観戦しましたが1番良かったのはスタンドよりも第2障害前が間近で見れます。

f:id:tetsuyama2000:20170822195927j:plain

第1障害を超えた所。

f:id:tetsuyama2000:20170822195436j:plain

第2障害の前。一旦停まって呼吸を整えます。

f:id:tetsuyama2000:20170822194843j:plain

ちょうど勢いつけて障害を登ってくるところが見れます。

f:id:tetsuyama2000:20170822195105j:plain

2歳馬は途中でバテて寝ちゃう子がいる。

f:id:tetsuyama2000:20170822195139j:plain

厩務員が補助して時間内にゴールすれば失格にはならない。

f:id:tetsuyama2000:20170822200019j:plain

ゴール前。砂が盛ってあるのでここでも途中でバテて停まっちゃう子が多い 

所感

レースに出る頭数は少ないが、読めないところが多く難しい。障害が得意でも後半バテて失速。末脚までしっかりある馬がいいとか勉強になります。

私は基本3連単、3連複で購入してましたが2Rから8Rまで当たらずいいとこなしでした。メインの10Rの馬券を事前に買って気分転換に豚丼食べに行きました。

豚丼のお店いっぴん

ばんえい競馬から車で約10分。こうゆう時レンタカーは便利ですね。豚丼の名店です。

f:id:tetsuyama2000:20170822200943j:plain

f:id:tetsuyama2000:20170822201118j:plain

特々豚丼にします。

f:id:tetsuyama2000:20170822201039j:plain

帯広何回か来たことありますが、豚丼は初めてです。めちゃくちゃ美味しいです。いい肉使っている感じがします。

f:id:tetsuyama2000:20170822202238j:plain

生姜が入っている豚汁。北海道の味付け。

再来決定ですね。

メインレース見に戻る

メインレース出る馬はパワーが桁違いです。休みなしで障害登ってきます。

f:id:tetsuyama2000:20170822202416j:plain

keiba.rakuten.co.jp

このレースの動画が楽天競馬で過去映像として視聴出来ます。

(私もある場所に映っています 笑)

最新のフラッシュプレーヤーが必要な場合があります。またブラウザがChromeの場合見れない可能性があります。

 

f:id:tetsuyama2000:20170822202447j:plain

最後にやっと当てました。ビビって馬連も買っていました。これでプラスマイナスゼロです。

まとめ

まとめるほど大したことしてませんが、夏場でも肌寒いので上着は必要です。またたくさんの子供連れの方がいて一緒に馬を選んで勝馬投票券を購入していました。JRAだと厳しく見られるような事もここでは大概許している感じはしました。動物と近い距離で触れ合えるいい場所だと思います。

banei-keiba.or.jp